親の介護してる人を尊敬した (226レス)
1-

1: 2022/01/25(火)16:05 ID:mmORAZ5e(1/2) AAS
よくできるなって思ったよ。メンタル弱いのもあって折れそうだ
2: 2022/01/25(火)16:06 ID:mmORAZ5e(2/2) AAS
実際昨日なんて初めて汚物処理する羽目になって吐きそうになってしまった。
介護職の人、親の介護をしてる人、ほんとお疲れ様です。
3
(1): 2022/01/29(土)10:55 ID:eUX7y5MC(1) AAS
生れた頃には親に面倒見てもらったんでしょう
キレイごとに聞こえるかもしれないけれども
お返ししないといけないよね
4: 2022/01/29(土)12:40 ID:7WanwAF2(1) AAS
俺は両親共に亡くなるその日まで比較的に普段と変わらずに生活していた。
急逝、介護することはなかっただけに残念に思っている。
5: 2022/01/29(土)14:41 ID:8JLOiFHU(1) AAS
アラサーだが、要介護5の父親をホントに無理となるまでみきったよ。もうよく頑張った、って主治医に言われて病院に入れたけどな。今でも悔いが残る。
6: 2022/01/29(土)18:05 ID:UkjWAufm(1) AAS
みんなすごいね
とっとと亡くなってもらいたいわ
外面だけいいからよけいにムカつくんだよね
こちらは事実を伝えているだけなのに家ではワシにそんなことはないってキレ捲ってるのに・・・
7: 2022/01/30(日)05:46 ID:04Fo2jrw(1/2) AAS
親の介護をする人を尊敬するスレ
心がきれいな人、優しい人なんだと思う。
きれい事では済まないけれど
いつか自分自身が報われる
報われなかったとしても
崇高で正しい行為だと思う
8: 2022/01/30(日)16:40 ID:9ojyT4Di(1) AAS
実の親の介護なんてできないよ、何にも後腐れ無い赤の他人だから仕事として出来る
9: 2022/01/30(日)19:07 ID:OmydoJSp(1) AAS
両親とも施設のお世話になった
1年くらいおいて相次いで亡くなったが、正直ホッとした
10: 2022/01/30(日)23:12 ID:04Fo2jrw(2/2) AAS
同じ事が繰り返されるんだろうね
11: 2022/01/31(月)19:51 ID:XJxniD3B(1/2) AAS
仕事として介護してると、他人の親、赤の他人って壁があって一線越えることないが、自分の親だったら確実に手が出てるかもって面倒臭い利用者っているよな〜
12: 2022/01/31(月)19:52 ID:XJxniD3B(2/2) AAS
24時間毎日親の介護とかしてる人偉いわ
13
(1): 2022/02/01(火)07:27 ID:E++B85Ka(1) AAS
親の介護をしたかったけれど、両親共に急逝してしまった。
寂しい。
14: 2022/02/04(金)18:59 ID:FBAMqIr7(1) AAS
>>13
そう思われるうちに亡くなった方が正直幸せだぞ、認知症が酷くて夕暮れ症候群やら深夜徘徊酷くて早く死ねって思われながら死んでいくより
15: 2022/02/05(土)09:26 ID:7okHSKEU(1) AAS
身内なら何しても何言ってもいいと思ってるからワガママのクズになる
16: [age] 2022/02/05(土)12:19 ID:ilABd8X8(1) AAS
「お前はうるさい。もう引っ越してくれよ」なんて言われた次の日
行政や銀行やなんかの書類が送られてきて書き方がわからんから教えてくれとか・・・
本当にふざけるなと言いたい
こっちは事実を言ってるだけでそれを認めず最後には
「年寄りなんだから仕方ないだろ?苦労して今があるんだ!!」とかなんとか・・・
今の我々の方がずっとたいへんだわ
未来がないんだから・・・
17: 2022/02/08(火)10:54 ID:0upfIJKd(1) AAS
仕事しながら親の介護してるけど早くも限界
見てあげたいのは山々なんだが職場から仕事に来てくれないと困るって言われて八方塞がりだよ。
まだトイレは立って行けるがなにせご飯が自分が食べたいと思えるものしか受け付けないから逆に困る
本人も辛いが家族も辛い
18: 2022/02/08(火)12:52 ID:6a2ZQjW0(1) AAS
大変だけれども介護休暇を取得する方法もあるよね。
日本は法治国家だから…。
19: 2022/02/08(火)15:44 ID:iez6oycM(1) AAS
介護休暇って1ヶ月くらいじゃね?
アレって、今後どうするかを親族で決めるための期間なんだってさ
要するに、親を預ける施設を決めてとっとと放り込んでね!という期間
20
(1): 2022/02/09(水)18:56 ID:Azi6daZo(1) AAS
私も親の介護してるけど、親が死ぬ前に私が先に過労で死ぬか倒れるか。
21: 2022/02/10(木)08:16 ID:DEKu0ITM(1/2) AAS
回り回ってくる順番だからね。
頼りにしてくださっているのであればやるしかないよね。
22: 2022/02/10(木)09:18 ID:5zsLw3NS(1) AAS
あなたたちは電動詩に鳴りなさい!! 捨婦裸AWARDS ポエムちえこ 外部リンク:m.imgur.com 無責任歌蝶K陣坐位飼歯津歌蝶K萎隠蝶KはあいかわらずECO贔屓差別人事ポエムちえこ番犬bankいんちき出鱈目コンサル丸投げ 笑笑大爆笑笑顔 リバーアウトマウンテンアンダー 笑笑 あなたたちは電動詩に鳴りなさい!!ポエムちえこ  笑笑大爆笑笑顔 笑わないわよ目怖 外部リンク:m.imgur.com 電動詩に鳴りなさい!! ポエムちえこ ポエムちえこ?!ホラ吹き大ポエムちえこ?! 笑笑大爆笑笑顔  外部リンク:m.imgur.com 出鱈目ポエム酔払禿頭政治学我儘女王蜂豚ポエムちえこ?!笑笑大爆笑笑顔 リバーアウト&リーダー出現&業界、日本、世界、大きなうねり&大きな成果& リーダー出現!=陣坐位飼歯津歌蝶K 萎隠長K 出鱈目威嚇牽制咳払指ポキポキ鳴線田亜蝶K 笑笑大爆笑 指差気合トゥース 笑笑大爆笑笑顔 ECO贔屓差別人事考課ホラ吹き大ポエムちえこ?! 外部リンク:m.imgur.com
23: 2022/02/10(木)10:38 ID:v1CpLAs+(1/4) AAS
>>20
私は10年前の癌の後遺症で下肢の障碍で手帳4級。抗がん剤の副作用で全身に痛みもアリ。同居している母に助けてもらっていたけどその母が認知症になり要介護2。デイは週4とヘルパーさん週1.それでももうフラフラって時に母と離婚して独居の父親が弱ってきて要介護1.
どっちか(2人とも厚生年金)施設に入ってほしいけど2人とも拒否。
私、マジで先に死ぬ。
24
(1): 2022/02/10(木)12:17 ID:DEKu0ITM(2/2) AAS
それは辛いよね
兄弟がいれば、また違うんだろうけれども…。
25
(1): 2022/02/10(木)12:59 ID:v1CpLAs+(2/4) AAS
>>24
私は一人っ子なので頼る人もなく。
私が介護される方なのに。限界近いー
26
(1): 2022/02/10(木)13:07 ID:x1exI+Pg(1/2) AAS
>>25
ケアマネ経由で役所に相談した方がいいよ
いくら本人が拒否したって、唯一の介護者かつ後見人が倒れたら結局はどこかに入所せざるを得ないんだからさ
27: 2022/02/10(木)15:57 ID:118VP/Ov(1) AAS
兄弟いたって独身者が同居させられて兄弟に利用されるだけですよ
それで親が亡くなったからって何にもこっちには残らないよ
恨みしかない
28
(1): 2022/02/10(木)22:04 ID:v1CpLAs+(3/4) AAS
>>26
ケアマネさんには色々相談のってもらっていますが役所に相談というのは?今のところ独居の父親は生活援助サービスも全て拒否しています。
父親が拒めば拒むほど私が父親の家まで往復(タクシーで片道1000円程度)して色々世話してます。
クソジジイ、と思いながら。 
29
(2): 2022/02/10(木)22:39 ID:x1exI+Pg(2/2) AAS
>>28
あなたが体調を理由にキッパリ「介護は無理です」と拒否すれば、ケアマネが役所や社協に掛け合って入所できる施設や病院を探してくれるよ
そうせずに抱え込んだら、本当にあなたが先に亡くなって親は放置されたままになるよ?

ここは思いっきり駄々こねて、ムリムリムリムリ!で通さないとさ

うち病院だけど、親族はいるけど面倒看きれないという理由で入院してる人いるよ
帰宅願望が強烈なのはもう仕方ない
もちろん、身元引受人がいない人も入ってくるしね
30: 2022/02/10(木)23:28 ID:v1CpLAs+(4/4) AAS
>>29
ありがとうございます。私はもう限界に近いことはケアマネに伝えています。なので、
生活援助サービスや配食やデイや訪問看護を父に勧めてくれていますが拒否。今のところ、デイの体験に数カ所行っただけ。

父は賃貸生活ですが、できれば馴染みのパチンコ屋の近くの市営住宅か一般の賃貸に引越しして人生最後までパチンコやりたいそうです(ギャンブル依存症です)。施設に入ったらパチンコできないから嫌だと。
80代で賃貸なんて見つかるはずがない。URは家賃が高いからパチンコ行けないと。
クソジジイ…と思いながら毎日生存確認の為に電話してます。
31
(1): 2022/02/11(金)05:03 ID:suXNR7y5(1) AAS
パチンコ等のギャンブル依存症じゃあ大変ですね。
32: 2022/02/11(金)10:39 ID:Jw/ZWj3L(1/4) AAS
>>31

クソジジイはパチンコ依存症だけじゃなくて睡眠薬依存症
33: 2022/02/11(金)14:03 ID:PWUFWoFz(1) AAS
クソうるさいけどパチ台買ってやれば?
34: 2022/02/11(金)20:34 ID:Jw/ZWj3L(2/4) AAS
来週ケアマネと相談して施設か市営か、どこか放り込んでほしいとお願いしてみます。

調べたらパチ台って売ってるんですね。満足するかな?一度父親に聞いてみます。
ギャンブル依存症の80代クソジジイは2年前に膀胱癌になり。タバコ吸わないのに。主治医曰く、50年ほぼ毎日パチ屋に通って副流煙吸ったのが原因って。死にたくないってたまに泣いてるけど、そんなん知らんがな。
35: 2022/02/11(金)22:38 ID:gt48kYjB(1/2) AAS
都内なんだが、コロナ禍のせいで生活困窮で生保を受けられた。
それを機会に、倒産で作った借金が多いのもあり、法テラスで自己破産の手続き。

先日、最初の受給後にCWから呼び出され、全く知らない口座に500万円あると。
存在すら知らなかったので動揺した。

親や兄弟とは、高卒まで暴力等で死に体、大学に進学時に察した祖父母の全面支援で一人暮らしできた経緯。
卒業と共に祖父母は亡くなり、社会人として自立した経緯がある。

現在、両親とは断絶ではないが険悪と借金、兄弟は高校から音信不通だ。

口座を知ってCWのススメで突撃したが・・・
「名義? 俺たちの老後のためだ。二度と顔を出すな。生保を受けたら、何処までも追って殺してやる。恥曝しめが」と言質を取れた。
省6
36
(2): 2022/02/11(金)22:39 ID:gt48kYjB(2/2) AAS
ごめん、目に付いたスレに投下しちゃった・・・ もう駄目なんかな・・・
37: 2022/02/11(金)23:16 ID:Jw/ZWj3L(3/4) AAS
>>36
住み込みの仕事で農業ってどう?
しんどいと思うけど
38: [age] 2022/02/11(金)23:33 ID:BG1dThkn(1) AAS
休みないし給料も安い
介護のほうがマシ
39: 2022/02/11(金)23:48 ID:Jw/ZWj3L(4/4) AAS
>>36
ちょっと前ならバレンタイン商戦用に製菓会社の工場での単発バイトとか数カ月のバイト沢山募集してたけど時期的に終わったし。私の地域はバイトもパートも募集沢山あるんだけど
40
(1): 2022/02/13(日)06:03 ID:8uxTakBb(1) AAS
いつか自分も
介護される側に
なるんだよね
そして厄介者にされる
その時、潔くいけるかな
41: 2022/02/13(日)15:49 ID:jzheTRUL(1/3) AAS
>>40
高齢になったらできないことが増える。自分でできることは自分ですればいい。できないことは介護サービスを利用する。急に高齢者になるわけじゃないから心の準備をする時間はたくさんあると思う。
42: 2022/02/13(日)18:59 ID:jzheTRUL(2/3) AAS
介護で心折れそうで水曜に初めてここに書き込みしたんだけど。読んでくれた人がいて、レスくれた人がいたから、明日からまた頑張ろうってパワーがでた。無理しすぎないようにする。ケアマネにも再度相談してみる。
みんなありがとうねー
43: 2022/02/13(日)18:59 ID:jzheTRUL(3/3) AAS
介護で心折れそうで水曜に初めてここに書き込みしたんだけど。読んでくれた人がいて、レスくれた人がいたから、明日からまた頑張ろうってパワーがでた。無理しすぎないようにする。ケアマネにも再度相談してみる。
みんなありがとうねー
44: 2022/02/15(火)07:16 ID:RNdfgP6y(1) AAS
頑張りすぎないで
CMあるけれども
共倒れにならないようにしてください
45: 2022/02/15(火)08:37 ID:ZNaI4+Ci(1) AAS
自分はお金貰えるし赤の他人だから排泄とかの介助してるけど無償で、しかも自分の親の排泄とか処理するのは精神的に辛いかも
本当に凄いと思います
46
(1): 2022/02/16(水)06:54 ID:y1ZtV17Y(1) AAS
同じ都内に住んでるけど、
母ちゃんがウツ&認知症、父ちゃんはまあ老化にともなう気力や体力の低下がある。
二人で暮らしてるけど、もうギリギリだなあ。
父ちゃん、母ちゃんを介助してるけど、腰を痛めた。
ううん、同居したいが、仕事が・・・・・・・困った
47
(1): 2022/02/16(水)08:35 ID:o2KFhWwO(1) AAS
>>46
デイサービスとか介護サービスも頼ってね
無理していいことなんかないから
1-
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s