[過去ログ] 株式会社 ケア21 プレザンメゾン & たのしい家 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 2021/08/08(日)21:01 ID:jytcA5gy(1) AAS
ギリギリか上手く誤魔化してるだけで、基準を下回る配置の人員を薄給で使い、経費も必要物品さえ購入しない、(清拭タオルが無い!)有様なので利益率は高い筈。
85: 2021/08/09(月)15:13 ID:7S15SPUB(1/2) AAS
>>74
48 はもう居ないから聞いてんだろ 理解しろよ
お前と同じように異動させられたか辞めたやつだろ
阿倍野に何年もいる奴なんて 2〜3人 だ
86: 2021/08/09(月)15:18 ID:7S15SPUB(2/2) AAS
「 たのしい から プレザン に変わった時代の職員 」 はもう誰も居ないって話な
いつのメンツか分かるよな
87: 2021/08/12(木)11:51 ID:qPuLc3rl(1) AAS
本社の人間が監視してるような気がする
88(1): 2021/08/13(金)01:05 ID:YbK5FStm(1/3) AAS
森下のM
89: 2021/08/13(金)01:06 ID:YbK5FStm(2/3) AAS
なんでもするよ
LINEマジ止めて欲しい
気持ち悪い
90: 2021/08/13(金)01:07 ID:YbK5FStm(3/3) AAS
きちんと仕事してください
分からないのかな
91(1): 2021/08/26(木)08:38 ID:AoiwqhS5(1) AAS
阿○野の施設長の N はフロア業務に入って、利用者を居室へ誘導して洗面台に放置したあげく、自分は意味も無くウロウロし、戻ったら床に利用者が座っていたという。 私は勤務外で N より先にそれに気付いたが、施設長がどういう対応するのか陰で黙って見ていたら、しれっと車椅子に乗せて現れた。 隠蔽・・・。 なので以降こいつに何を言われたところで何とも思わないし鼻で笑うしかない。
92(1): 2021/08/27(金)19:25 ID:HHdCuEcU(1) AAS
>>91
伝説のベッドのリモコン野郎。
元気か?
93: 2021/08/29(日)02:11 ID:nPfrdUKD(1) AAS
自作自演草
94: 2021/08/29(日)09:09 ID:yXRCZeER(1) AAS
>>92
伝説って何?
95: 2021/08/29(日)16:52 ID:JDDMSgjd(1) AAS
今どき21=ヤバいと認知されてるんだから社名変更すれば良いのにね
96: 2021/08/31(火)15:25 ID:4rqpjqkl(1) AAS
そういうお前はkかNかはたまたMか、まさかのO!?
97: 2021/08/31(火)21:25 ID:oLbWfClq(1) AAS
どちらかと言うとMやで
98: 2021/08/31(火)23:47 ID:OrtYf0B8(1) AAS
MIBみたいだな。
99(1): 2021/09/01(水)17:34 ID:52Bt8LSc(1) AAS
4人の中ならMやろな。案外要領ええし、武器持っとるからな。
100: 2021/09/01(水)18:33 ID:s/uksMgN(1/2) AAS
>>99 97 96 94 93
喋るほどに身バレw
101: 2021/09/01(水)19:25 ID:s/uksMgN(2/2) AAS
>>88
誰ぞ
102: 2021/09/02(木)12:17 ID:edRir+M/(1) AAS
Mの武器ってなんですのん?
103: 2021/09/02(木)23:16 ID:FPJrdfJ7(1) AAS
そういうお前はkかNかはたまたMか、まさかのO!?
どちらかと言うとMやで
4人の中ならMやろな。案外要領ええし、武器持っとるからな。
Mの武器ってなんですのん?
↑
お前は1人で何を言ってる
自作自演の身内ネタなら他所でやれ
クソスレいちいちあげんな
104: 2021/09/10(金)08:21 ID:jbZMiLfE(1) AAS
みなさんのとこでは納涼祭(秋祭り等含む)行われますか?今この状況下で行事は正直ありえないって思います。ご家族になかなか会えない利用者様を活気づけたい気持ちもわからなくないけどでも世間でもいろんなイベント中止にしてたり先月某県でのフェスの様にクラスター発生とかあったりしてるのが現状でしょ!?私は思うのですがお客様守るのは我々スタッフなんだしもし行うなら蜜を避けて何か最小限な方法で行うべきかなと。
105(1): 2021/09/10(金)15:18 ID:6Z6cvRBx(1) AAS
現在会社として盛大に行うのは禁止中です。
利用者様のみ で 各フロア で小さく、短時間で、雰囲気のみです。
食堂に全員が集まる有料などもパーテーション設置の上、黙食が基本で、
食事をする最低限の時間のみ顔を合わせるということになっているはずです。
それを超える時間で、声を出すシーンがある場合は少数です。
盛り上がったり、家族が参加するのは現在ありえません。
本社に通報しましょう。
106: 2021/09/11(土)08:38 ID:jssi+NUc(1) AAS
うちは毎日、2~30人は食堂で30分ぐらい体操してるよ。結構声も出してるし。勿論アクリル板なんて無い。有料。
107(1): 2021/09/14(火)05:40 ID:dqBZ48mU(1) AAS
>>105
聞いた話ですが江◯亀◯では昨年普通に納涼祭やってたとの事、ワンフロア使用で模擬店やってその後利用者様とスタッフ密になり盆踊り大会を行ったそうです。今年もどうやらほぼ同じ内容だそうです。その上前日に盆踊りの練習を行うそうです。なんかありえないったらありゃしないですよね。
108: 2021/09/15(水)22:57 ID:Piae6gUt(1) AAS
>>107
これ書いた人は勇気ある証拠。中には書き込む勇気言いたいこと言えずモジモジしてるチキンなスタッフいるんだから。
109: 2021/09/16(木)06:30 ID:vmqmiL6A(1) AAS
管理者がアホだと苦労するよな・・・
110: 2021/09/18(土)12:26 ID:H0PuTt9u(1) AAS
スタッフがアホの方が苦労するぞ。
111: 2021/09/18(土)19:09 ID:xQDG8jHf(1) AAS
アホしかおらんやんWWW
アホやからおるんやんWWW
112: 2021/09/19(日)01:54 ID:bnra4yvq(1) AAS
アホそうw
113: 2021/09/19(日)06:27 ID:FvlbLVji(1) AAS
だからこの会社は定年制廃止して来るもの拒まずでやるから結果マイナスになってるんでしょ!?他のとこなら首になる様なこともスルーされてるんだから。仕事してて悲しくなる事いっぱいあるよ。
114: 2021/09/19(日)07:35 ID:Cf4AXC5q(1) AAS
ワンフロア20人以上いるとこで日中一人でやるのってありえる?
115: 2021/09/21(火)09:35 ID:8Nrfz2YC(1) AAS
本社の連中、現場のスタッフはアホが多くてとてもやりきれない
116(1): 2021/09/21(火)14:08 ID:g6i6mYTT(1) AAS
お前はどっちのアホなの?
117(1): 2021/09/21(火)23:46 ID:/ACxnq20(1) AAS
>>116
そんなお前は?
118(1): 2021/09/24(金)01:45 ID:YfgZdAoy(1/2) AAS
>>117
お前と一緒。
119(1): 2021/09/24(金)13:19 ID:wquEaVCO(1) AAS
>>118
お前と違ってましだよ。
120(1): 2021/09/24(金)14:56 ID:YfgZdAoy(2/2) AAS
>>119
日本語でたのむ
技能実習生か?
121(1): 2021/09/25(土)10:55 ID:pQBWjSSy(1) AAS
>>120
あなたみたいなキチガイ相手にしてもメリットないね。
122: 2021/09/25(土)11:45 ID:4LJi10ag(1) AAS
>>121
アホだと思ってごめんね。
123: 2021/09/26(日)21:31 ID:dZlMKiny(1) AAS
まぁ上記のバカは無視して今日とある都内の有料で納涼祭やったよ。出し物、盆踊り等スタッフ、利用者共々蜜取りまくり絶対クラスターまたは誰か感染する事間違い無いな。本当安全もへったくれもない。こんな施設さっさと潰せよ!
124: 2021/09/28(火)12:45 ID:6z2ttmaH(1) AAS
ミッチーイっちゃう
125(1): 2021/10/09(土)19:44 ID:FEzosjZf(1) AAS
ここのケアマネってどうなんです?
仕事出来ない人多いの?
森下の背の小さい男性なんだけど
なんだかなーと思ったのですが。
126: 2021/10/09(土)23:37 ID:8qc1y/TZ(1) AAS
>>125
同じ区内の有料のスタッフにも使えない奴、チキンな奴多いよ
127: 2021/10/20(水)05:56 ID:L/LuTn+u(1) AAS
都内有料の60代半ばの女性スタッフは何年もいながら散々トラブル続きで仕事もかなり雑、先週も食事時にその時働いてた同僚にちゃんと確認せず自分でも確認せずに堂々と誤薬をやってた(この行為事態何回か)普通のとこならとっくに首なのにこの職場会社は人がいないからそれをよしよしとしてる甘さが目立ちすぎる。このまま野放しにしていいのか?最悪利用者様に何か最悪な状態起きても知らないよ。
128: 2021/12/11(土)18:49 ID:WO02pxvi(1) AAS
確かにここのスタッフ(主に60代以上)はレベル低すぎ、長年勤めておきながら機械浴の湯船の温め方知らず他の階のスタッフに聞いたり、夜勤でバイタルが上が190台と出てながら再検せず後朝食時も服薬抜かしたりしてたり、人数少ない利用者のユニットにいて定時とっくに過ぎてて日中もちゃんとスタッフいながらもなぜか昼過ぎまで訳もなくダラダラ残ってるアンポンタンな高齢職員。他社でこんな事許していいのかな?
上司も聞く耳持たずユニットリーダーもその場しのぎなのばっかりこんなんじゃ改善木造へったくれもないよね。いっその事早いとこ潰してもらいたいもんだよ!!!!!
129: 2021/12/14(火)18:46 ID:mnm3F0lC(1) AAS
上の二ついずれも会社の馬鹿さ加減が手にとるようにわかるね^o^
130: 2021/12/17(金)16:09 ID:wHCxmgo7(1) AAS
現場のボーナス(処遇改善手当含め)秋頃から冬辺り約2ヶ月分ってちゃんと払われてるの?まさか上の方の懐って噂聞いたことあるけど本当なの?
131: 2021/12/26(日)20:12 ID:hiAP9XFO(1) AAS
都内有料(最後に戸がつくとこ)でエプロンに画鋲入れたり、物取りが発生するという事実発見。職場内に犯罪者かくまる施設なんてありえないよね。こんなとこで働きたくないよ。
132: 2022/02/11(金)23:52 ID:AqJZMyRc(1) AAS
職場の悪口(同僚含め)を言う人は、士気をさげ、他の人に伝染するので、リストラ候補にあがるそうです。お気をつけて!
133(2): 2022/02/12(土)00:32 ID:Z+AIxoQk(1) AAS
ここの内定貰えました
給料とかどうですか?休みは取れますか?
134: 2022/02/12(土)14:41 ID:/FJyfiBR(1) AAS
>>133
パートの方が楽
135: 2022/02/13(日)09:31 ID:oqfo8Q5X(1) AAS
有給消化ってできてるの?
136: 2022/02/13(日)10:04 ID:xVw6qlej(1) AAS
パートって楽って思われるかもしれないけどけっこうたいへんヨ
やりたい放題の勤続年数長いパートがどうしようもないから
137: 2022/02/13(日)17:05 ID:86aM9eZc(1) AAS
他所の大手行った方がマシだな
138(1): 2022/02/14(月)10:20 ID:1YDFRzlr(1) AAS
>>133
パートなら休み取れるでしょ?
139: 2022/02/14(月)13:41 ID:SuPIXiAQ(1) AAS
>>138
新卒なので正社員です
140(1): 2022/02/16(水)12:04 ID:i/dhduZp(1) AAS
本社の連中って現場の人間どう見てるんだろう
141: 2022/02/16(水)12:19 ID:2ST9Y1iz(1) AAS
駒
142: 2022/02/16(水)17:30 ID:jZwz7aIk(1) AAS
カス
143: 2022/02/17(木)14:02 ID:izG4Vf8D(1) AAS
そろそろ他に行く予定
144: 2022/02/19(土)11:32 ID:X9VRK3Wf(1) AAS
オレもな
145: 2022/02/23(水)22:00 ID:Lx5piOxy(1) AAS
>>140
くだらんつべ動画作ってる間があったら現場をてつだいにこい
146(1): 2022/02/28(月)23:59 ID:0SqnLrmV(1) AAS
クラスター多いな。
147: 2022/03/01(火)02:23 ID:jSIny6V4(1) AAS
ね
148: 2022/03/01(火)06:37 ID:uUGWlWQM(1) AAS
>>146
朝の申し送り以外でマスクしない夜勤専従のスタッフいるよ。
149(1): 2022/03/01(火)09:56 ID:AU2rRPFS(1/2) AAS
マスクしてても意味ある?
150: 2022/03/01(火)10:40 ID:LmYhwQeD(1) AAS
>>149
そんなあなたはマスクしないのですか?
151(1): 2022/03/01(火)13:32 ID:AU2rRPFS(2/2) AAS
してますよ。馬鹿馬鹿しいなと思いながら。
どの仕事でもマスクは同じ・・・いや、医療はもっと厳しい。
152: 2022/03/01(火)14:23 ID:jOlJrdY1(1) AAS
>>151
介護の現場で利用者様を守らなきゃならないのは我らスタッフですよね?
辛いと思いながらもマスクつけて業務入らなきゃ後々リスク背負うのはこっちなんで。
153: 2022/03/03(木)21:55 ID:CsxjLiKV(1) AAS
うちなんて マスク+ゴーグル つけさせられてるよ。
おかしくない? アホなの? って思ってたら
医療現場でもつけてるでしょ!
だと。。。
医療現場は外部から来るものから自分を守ってるんですが・・・。
外部から持ち込む側の職員ではなく入居者がつけるべきじゃね・・・。
154: 2022/03/05(土)04:38 ID:Psv4oGIE(1) AAS
なに言ってんだ?入居者をバイ菌扱いしてんだから正しい対応だろ?
155: 2022/03/05(土)22:29 ID:VugKnaKP(1) AAS
唾液の飛沫が目に入って感染するってやつですか?
156: 2022/03/06(日)08:34 ID:yk2+DVdk(1) AAS
あぁそれはきっと目に入っての感染ですね って誰が断定したんだろうか・・・
顔周辺に飛んだならマスクの隙間から吸ってるんだろうよ・・・
最初に思いついたやつアホだと思うわ
157: 2022/03/07(月)18:22 ID:2UsWfrC5(1) AAS
この会社って職員用の窓口無いのかな
事業所のことを本社に問い合わせたり通報したりする窓口パターン
用意されてないってことは管理者レベルの下っ端に言って揉み消されるパターンかな
158(2): 2022/03/12(土)10:27 ID:82QIocfb(1) AAS
4月から制服を新しくってそんなのに金かけてるならPHSオープンから4年以上(しかも中古として使用)使ってるんだから新しく買えよ。それと機会浴のバスマットぼろぼろなんだから新調しろ。利益のためにくだらねえパフォーマンスなんていらねえよ。
159: 2022/03/12(土)10:55 ID:j1SYK7F9(1) AAS
>>158
しょうがないよね。カッコだけで中身が伴ってないのがここの現状だから。
160: 2022/03/13(日)21:43 ID:3jZvDrkw(1) AAS
>>158
めちゃくちゃ共感する
161: 2022/03/14(月)16:13 ID:a2HysAwu(1) AAS
黄色のポロシャツ透けるからヤだったからありがたいぞ
162(1): 2022/03/24(木)13:54 ID:I0kMyXjp(1) AAS
前日ワクチン打てるって連絡しといて当日になってドクター指示で打てないって段取り悪い事言ってんじゃねえよ。
出来ねえなら最初から言えよ。こっちゃあ開始時間より早くきてんだからふざけんなよ!
163: 2022/03/24(木)15:35 ID:4WR9xnxh(1) AAS
プレザングランで働けたら楽しそう
高級な方が良いよね
164: 2022/03/24(木)15:53 ID:UjX53x2T(1/3) AAS
2月からの介護職の1万円?アップの件、
知ってる方教えて!
165: 2022/03/24(木)15:53 ID:UjX53x2T(2/3) AAS
2月からの介護職の1万円?アップの件、
知ってる方教えて!
166(1): 2022/03/24(木)15:53 ID:UjX53x2T(3/3) AAS
2月からの介護職の1万円?アップの件、
知ってる方教えて!
167: 2022/03/24(木)16:08 ID:hpF4kmjG(1) AAS
>>162
誰に言ってんのw
それ職場で言ったかい?w
168: 2022/03/26(土)06:28 ID:cB17ksCP(1) AAS
>>166
そう言うあなたはどうなの?
169: 2022/04/14(木)11:54 ID:dnwiot5Y(1) AAS
現場を直視せず上辺だけで判断してる上司(管理者含む)、本社連中、現場でもたいして使えない頭でっかちな高齢スタッフこの方々本当に必要ですか?
170(1): 2022/04/19(火)09:33 ID:ue8MATm4(1) AAS
介護施設に監視カメラつけるんだったら本社にもカメラつけてね
社長にもICチップつけてね
171: 2022/04/19(火)19:49 ID:Yy9ZAmsx(1) AAS
訪問そろそろやめるわw
172: 2022/04/20(水)00:04 ID:OweVk4r9(1) AAS
青山にできるブレザンリュクス楽しみ
どんな施設になるんだろう
173: 2022/04/21(木)06:35 ID:6B6jN12Q(1) AAS
>>170
ここの連中こそ何考えてるかわからんもんだよ
174: 2022/04/24(日)11:40 ID:lSB+ddBz(1) AAS
最近の話、先日イベントとして利用者出勤スタッフ交えてお寿司を食べたそうで。後からわかった事だがそこに参加した某スタッフの身内がコロナ陽性でその方も濃厚接触で自宅待機、そのあとその方が陽性なのかがはっきりせず周りから聞いた話の限り事務所で連絡止まったりほかスタッフに聞いてもうやむやな答えしか出ない始末。なんだか連絡、報告がいい加減でいいのかな?もしこれ繋がりで誰かが陽性やら取り返しのつかない事態になってたらどうなるのか?綺麗事とか見てくれなんていらないでしょ!?ここの会社、現場は正直口先だけでどっか抜けて言わなくていいとこを変に指摘したりでなんだかもどかしさいっぱい、ボタンの掛け違いが目立つ。上の人間は現場のスタッフと同じ土俵で腹割って話すより手前の意見が重視してなきゃ気がすまないようなところある。こんな状況続くならとっとと潰れちまえ!!!!!
175(1): 2022/04/28(木)09:50 ID:tqlPxGNJ(1) AAS
ボタンの掛け違いくらいで怒ってたら介護はやってられんよ
コロナのおかげで敬老会やらクリスマスやら家族を呼ばなくなったんで
仕事全体としては楽になったと思ってる
176: 2022/04/30(土)13:57 ID:kscvo1pS(1) AAS
ここの会社(現場)は他と比べてどんなに役に立たない人材(主に高齢スタッフ)も人手不足意識してか辞めさせないのが現状だね。利益の為に来るもの拒まずでやるから結果こうなるんだよ。お金のことばかり考えないでいかにマンパワーを上手く使うか考えなきゃダメでしょ!
177: 2022/05/04(水)06:25 ID:qkSIZ1Uo(1) AAS
>>175
通常業務時家族の面会やるでしょ
178: 2022/05/08(日)21:00 ID:Vp+PFrbM(1) AAS
今の面会は居室でちょっと話して終わり、お茶も出さなくてよくなった
コロナ前のイベントは場所も狭いのに家族と一緒に歌やゲーム、食事をして大変だったわ
椅子も食器も足りなくて食事は全て手作りで・・・って、他の施設はやらなかったの?
179: 2022/05/09(月)01:03 ID:iuqLmVOe(1) AAS
年に1回の夏祭り以外は家族と食事なんて無いね。
まぁ管理者の匙加減なわけよ。
コロナになってからっていうのは、あなたのとこと同じで楽になった。
飲食禁止だからなにも出さなくていい。
180(1): 2022/05/10(火)07:42 ID:MkfK27v3(1/4) AAS
権力なんかいらない、それ輩なんか一層の事いらない
181: 2022/05/10(火)07:43 ID:MkfK27v3(2/4) AAS
この会社の悪事が一日も早く世間に赤裸々に伝わることを願う
182: 2022/05/10(火)07:44 ID:MkfK27v3(3/4) AAS
あってはならない事をない事にする、上の人間が下の人間を押さえつけるなんてありえない。
183(1): 2022/05/10(火)07:45 ID:MkfK27v3(4/4) AAS
>>180
それじゃなく「そんな」の間違えだよね。
184: 2022/05/12(木)01:42 ID:ku2TPJgC(1) AAS
>>183
疲れてるんだよね。現場で言葉に表せない位大変な思いしてんだよね。
185(1): 2022/05/16(月)03:18 ID:UWZagQAC(1) AAS
来るもの拒まず、去るもの追わずがこの会社のモットーでしょ!?
186(2): 2022/05/16(月)22:19 ID:GYdHF5sP(1) AAS
>>185
一流企業の多くは、これが一般的!
187: 2022/05/18(水)00:13 ID:tOVGdSOd(1) AAS
一流? えっ? えっ!?
188: 2022/05/18(水)10:52 ID:pIM8hNT4(1) AAS
>>186
ではここが一流というのですか?そういうあなたはんですか?
189: 2022/05/18(水)14:09 ID:+5y++vfF(1) AAS
>>186
そう言ってるあなたはイエスマンなんですかね!?
190(1): 2022/05/30(月)16:49 ID:SN0ECaI2(1) AAS
ここはパワハラ凄かったよー。それに私の在籍していた事業所は赤字続きみたいだから他で断られるような入居者がどんどん入ってくるの。逃げた方が良いみたいな泥舟。
191: 2022/05/31(火)10:17 ID:0gNJN+ko(1) AAS
>>190
そこって都内?地方?
192(1): 2022/06/01(水)00:26 ID:Z0cKm5hu(1/2) AAS
スタッフの人数たりてるか?
連日2人勤務で風呂もやれ・・・いつまで続く・・・
給料上げれば人は来ると思うんだけどなぁ
193: 2022/06/01(水)18:44 ID:jAF6v3FX(1) AAS
>>192無理な話じゃない?少なくとも評判悪いから。入るとしたら60代以上、出来ないのばっかり。来るもの拒まずだから。
194(1): 2022/06/01(水)21:48 ID:+sqxwOat(1/2) AAS
内定貰ったけど、新卒で入ったら管理者になれるのかな
195(1): 2022/06/01(水)21:55 ID:Z0cKm5hu(2/2) AAS
>>194
管理者なりたいんだ、頑張ってくれ!
196: 2022/06/01(水)23:28 ID:+sqxwOat(2/2) AAS
>>195
管理者はやはり大変ですか?
本社に行くかケアマネになった方が良いのかな
197: 2022/06/02(木)11:42 ID:G1tNKJrV(1) AAS
ここの素性知ってて言ってるのかな?どう考えてるか知んないけど頑張って
198(2): 2022/06/03(金)23:01 ID:Xzb0JWkD(1) AAS
ここね、給料ごまかすよ。それでかなり揉めてた人いたし。そして、私もごまかされたみたいなんだけど、本社に言おうかな…
199: 2022/06/03(金)23:55 ID:6MPsUAhr(1) AAS
管理者なったことは無いけど
10年間で今の管理者が5人目・・・
やめないのが不思議・・・あのモチベーションはいたいったいどこから
200: 2022/06/04(土)05:31 ID:qms/X8P6(1/2) AAS
>>198
本社に言ってもとりつくろってくれるかな?でも言うだけ言ってもいいと思う
201(1): 2022/06/04(土)05:32 ID:qms/X8P6(2/2) AAS
>>198
ダメ元で労働基準局とかいいんじゃない
202: 2022/06/05(日)10:59 ID:xVfXdbi2(1) AAS
>>201
そうそう、本社、現場全てにおいて改善しなきゃダメだよ。
203: 2022/06/24(金)10:38 ID:D+/RslmX(1) AAS
ここに書き込み出来ない奴ってイエスマンかチキンなんだね。
204(1): 2022/06/24(金)18:01 ID:VMPbqXt7(1) AAS
じゃお前が洗いざらい書き込めや。
205: 2022/06/25(土)10:01 ID:7dAYrE+R(1) AAS
>>204
あんただれ?
206: 2022/06/28(火)02:50 ID:aW6QiWpM(1) AAS
基本給が東京都の最低賃金を下回っているブラック事業所ですよー。有料は新規入居者が全然入らないからか、ほぼ老健みたいになりつつある。しかもパワハラ百貨店。施設長キモい。
207(1): 2022/06/29(水)16:00 ID:v4juRYE9(1) AAS
ここの夜勤専従てどうなの?
給料は謎に30万超えになってるけど
208(2): 2022/07/01(金)00:26 ID:R7jhO7dn(1) AAS
夜勤専従はもう要らないって感じになってます。
高給取りなのに最低限の仕事しかしないので現在フルタイムを必要としてる感じです。
209: 2022/07/02(土)06:05 ID:ucFZ2+Rb(1) AAS
>>208その意見一理あるね。夜専って人によるけど中に愛想ないやつやフルタイムの状況なんてお構いなしな他人をかえりみない様な感じのやつあるよね。本社、現場の上司も目を凝らして雇ってくんなきゃろくなもん拾わないのがここの現在だから。
210(1): 2022/07/02(土)14:18 ID:5faVQOMh(1) AAS
>>208
昼間のケアは知らないからぁ〜と、話も通じない夜専いるし。コミュ障率も高いしね。フルタイムスタッフのみでいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s