特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)のスレ [転載禁止]©2ch.net (587レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
146(4): 2017/04/02(日)12:09 ID:wcMo2aP1(1/3) AAS
親の特養入所待ちをしているのですが、入所希望者と同居している場合
独居の方より優先順位が落ちるそうで。
家を出て親を独居にさせようと思うのですが、心配なのでめちゃめちゃ近くに家を借りようかと思っているのですが
世話をする人が同じ区にいる場合でも、優先の点数は上がるものでしょうか?
150(1): 146 2017/04/02(日)18:03 ID:wcMo2aP1(2/3) AAS
>>148
>>149
ありがとうございます。
詳しく言うと、うちは両親がそろって要介護でして…
母(67歳)要介護3で現在老健、父(68歳)が要介護1で在宅で私と同居なのですが
2人とも脳出血で片麻痺で脳血管性の軽い認知も出てきています。
母の特養には去年から6か所ほど申し込んではいますが、まったくお声がかからず…
父と同居していますが、夜中の3時に起床し行動を開始し、夜7時には寝てしまう父との生活リズムの違いから
夜中に物音で起こされ不眠勝ちになり最近少し疲れてきてしまい…
要介護歴15年の父に対してなかなか優しく接してあげられなくなってきてしまいました…
省7
152: 146 2017/04/02(日)19:49 ID:wcMo2aP1(3/3) AAS
>>149
>>151
お返事ありがとうございます。
今まで父の介護を母に任せっきりで、ついに母までもが倒れ要介護となった今
人のお世話(特に両親)をするのが、こんなにも肉体的、精神的にも疲労させるものかと
身に染みて痛感しております。
介護士さん、看護士さん、介護の現場にいらっしゃる方には本当に頭が上がらないです。
いつもいつも親身になってケアをしてくださって本当にありがとうございます。
母の老健にもケアマネさんがいますが、特養の入所に関しては少し管轄外で詳しくは
解らないとのことでしたので、こちらで質問させていただきました。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.353s*