[過去ログ] 風呂ミエール元気な館【茨城県】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2012/02/17(金)17:05 ID:GJ4m8+t2(2/2) AAS
>管理者氏ね
どんなとこが嫌いですか?
戒めの為にも悪い例を知っておきたい。
ちなみに自分は勤務時間中は基本現場介護職員と同じ仕事をしています。
管理者業務、計画作成なんかは基本的に業務時間外でやっていますし、
入居や退居については自分が休みの日になるように勤務を合わせ出勤してる。
もちろん会議その他で現場を離れる時間もありますけどね。
管理者に就任以後2年間の離職が0人なのが自慢です。
490 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 19:16:23.51 ID:6cUIljJA [2/2]
管理者が嫌われてるのは
・搾取しまくりで職員に還元なし自分だけサビ残なし
・時間が余ってても現場には絶対に入らない、携帯かPC弄って時間つぶし
そのくせ、現場に口をだす(しかも的外れで利用者の状態も把握してない)
なのに理想論だけはペラペラペラペラ
・〜〜が嫌?じゃあ辞めれば?変わりは幾らでも、な姿勢
とかが多いんじゃないかなあ。
不満・苦情を言わないで皆、溜め込んでるんだよ。
493 名前:470[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 23:13:18.37 ID:M1NPG/GW
>>490
グループホームって、小さな事業所だから管理者も職員の一員になりがちだと思うんですけどね。
人員基準ギリギリだと管理者も現場に入らないと「理想論」に近づくことすら不可能なんじゃ・・・。
495 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 02:24:03.36 ID:F7qApnpm
>>493
人員ギリギリで管理者も出勤者に数えてんのに現場には決して入らない。
職員は休憩無しでフルでバタバタ走り回ってるのに、事務所でマッタリ。
だけど理想論だけは、ってのがうちの管理者だけど
案外多いと思うよ、こういう人。
現場にしっかり入って動いてくれるような管理者なら
どんだけ理想語っても、それだけ自分も動いてるんだから
面倒くさいとは思っても、嫌う事は無いんだけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 984 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s