レキサルティ Part13 (109レス)
上下前次1-新
1(2): (ワッチョイ 0315-MIyE) 03/20(木)06:43 ID:2mH5Pp6e0(1) AAS
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑を3行にして次スレを立ててください
レキサルティ(ブレクスピプラゾール)
※エビリファイの後継薬です
脳内の神経伝達物質のセロトニンやドパミンの働きを調整し、統合失調症における陽性症状(幻覚、妄想など)、感情の鈍磨や意欲の減退などの陰性症状(感情の鈍麻、意欲の減退など)、認知機能障害(記憶力や判断力などの低下)を改善したり、アルツハイマー病における行動障害(徘徊、攻撃的発言・行動など)を改善する薬
新規抗精神病薬「レキサルティR錠」 統合失調症の適応で国内で新発売
外部リンク[html]:www.otsuka.co.jp
抗精神病薬「レキサルティ」国内初となる「アルツハイマー型認知症に伴う焦燥感、易刺激性、興奮に起因する、過活動又は攻撃的言動」の効能効果の承認を取得
外部リンク[html]:www.otsuka.co.jp
省3
2: (ワッチョイ e91d-lSV7) 03/20(木)09:16 ID:caHxP7lk0(1) AAS
>>1乙です
3: (ワッチョイ d9da-9Vhx) 03/21(金)14:35 ID:Ukwa0KiM0(1/2) AAS
>>1乙
統失と診断されたけど2mgだとなんか調子悪い
1mgでも統失に効くのかな
4: (ワッチョイ ebf0-Qf1N) 03/21(金)15:04 ID:jX52W+lT0(1) AAS
統失だと陽性症状がでている場合、鎮静作用あるの薬と併用される場合が多いらしいから、もし単剤で飲んでいるなら減らすのもひとつの手なんだけど、自己責任でお願いします
5: (ワッチョイ d9da-9Vhx) 03/21(金)15:06 ID:Ukwa0KiM0(2/2) AAS
了解しました
ありがとうございます
6: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d94b-jnJ9) 03/22(土)19:02 ID:svjSx2vy0(1) AAS
これ飲んでジスキネジア出てる人いますか?若干歯ぎしりというかもぐもぐしてる感じがするのだけど。
7: (ワッチョイ e517-BziR) 03/23(日)05:23 ID:lr70G62w0(1) AAS
陰性症状には低用量の方がいいんだね
以前は2mgで飲んでたから効かなかったのかな
8: (スフッ Sd62-S+HX) 03/23(日)08:45 ID:Vr50nyCud(1) AAS
この薬を飲むようになって強迫性障害が少し和らいだような気がする
9: (ワッチョイ b2a3-PNGo) 03/23(日)21:31 ID:vzBvZ2i80(1) AAS
エビリファイが強迫性障害に使われてるらしいし、レキサルティはエビリファイの後継薬だしね
10: (ワッチョイ d17f-wwqZ) 03/24(月)04:48 ID:TMRHSfUR0(1) AAS
ビビリファイ
11(1): (ワッチョイ 3d15-PNGo) 03/25(火)11:54 ID:FIUR7ACa0(1) AAS
なんか最近性欲ヤバい
この薬のせいのようなそうでもないような
性欲なくなったという人も多いけど
食欲にも睡眠欲にも働くし、本能に影響するんかな
そういう薬は多いのかもしれないけどすげー面倒臭い
12: (ワッチョイ 42da-d+FA) 03/25(火)12:07 ID:2mQEZFzH0(1) AAS
性欲は沸かないけどやたらと面倒ではある
13: (ワッチョイ 4910-aGTa) 03/25(火)15:36 ID:mogmwiW/0(1) AAS
アダルト動画見ても興奮しなくなった
14: (ワッチョイ c225-FK84) 03/26(水)01:31 ID:AAeWjF8r0(1) AAS
>>11
外部リンク:www.rad-ar.or.jp
生活上の注意
眠気、注意力、集中力、反射運動能力などの低下が起こることがありますので、自動車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。
アルコール(飲酒)は薬の作用を強めることがありますので、注意してください。
生活の破たんなどの社会的に不利な結果を招くにもかかわらず賭博(ギャンブル)を繰り返す、病的な性欲の亢進、過剰で無計画な買い物を繰り返す、暴食をするなど、衝動が抑えられない症状(衝動制御障害)があらわれることがあります。これらの症状があらわれた場合は、医師に相談してください。
15: (ワッチョイ 895b-MaZR) 03/27(木)06:16 ID:epZPItTj0(1) AAS
2mg飲み始めてから前にも増して気力が下がってる気がする
16(1): (ワッチョイ 652f-Nu68) 03/27(木)15:13 ID:Q2dafUaw0(1) AAS
単極鬱です
0.5mgを始めた時と、1mgに増量したときに、謎の多幸感に包まれていた
このまま幸せの感覚が続くのかと喜んでいたら、たった1日で終わってしまった
健常者って毎日あんな感じなのかなぁ
そう思うと、自分の感覚が悲しくなります
17: (ワッチョイ e563-29WZ) 03/27(木)16:46 ID:2HtXfOWI0(1) AAS
精神病歴のが長くなって健常者の気持ち忘れてしまったけど
そういや発症する前は人生楽しかったなぁ
普通の人は健康なだけで100億円得してるよね
18: (ワッチョイ 42da-d+FA) 03/27(木)17:09 ID:rHSyjlpg0(1/2) AAS
ああ、まったくだ
19: (ワッチョイ b2a3-PNGo) 03/27(木)20:23 ID:dkUU4qsM0(1) AAS
>>16
飲み始めに劇的な変化がある人も多いっぽいね
多幸感があったのならまだ運がいいほうで、躁状態で物欲爆発して借金まみれになるパターンもあるらしいからね
20: (ワッチョイ 4910-aGTa) 03/27(木)21:40 ID:rQs4KF620(1) AAS
統合失調症だとずっと飲まないといけない
21(1): (ワッチョイ b2cf-neiP) 03/27(木)22:21 ID:j2zCdqKl0(1/2) AAS
0.5から1にしたら最初だけ効いて、そのあとからまたメンタル落ちた
まだ1飲んでるけどメンタル上がってこなくてずっと食欲と戦ってる
飲み続ける意味があるのかわからなくなってきた
22(1): (ワッチョイ 42da-d+FA) 03/27(木)22:45 ID:rHSyjlpg0(2/2) AAS
一旦0.5に戻してまた1mgに増量したら効くのでは?
23: (ワッチョイ b2cf-MaZR) 03/27(木)23:39 ID:j2zCdqKl0(2/2) AAS
>>22
試してみるか…今度相談してみるね
24: (ワッチョイ 65f2-Nu68) 03/28(金)02:31 ID:0f/8vmR50(1) AAS
>>21
リーマス追加して増強どうですか?
鬱には1mgですよ
25: (ワッチョイ b1bd-BziR) 03/28(金)18:28 ID:/0DW3xKm0(1) AAS
健康なときの次々とやる気が湧き出てくる感覚、戻ってこないかなぁ…
26: (ワッチョイ 4910-aGTa) 03/28(金)20:52 ID:2ti6gtyH0(1) AAS
鬱だったら認知行動療法とかがいいのでわ
27: (ワッチョイ 3d15-PNGo) 03/29(土)05:35 ID:FIw5Q7aK0(1/2) AAS
認知療法はある程度やる気がないとできない
28(1): (スププ Sd62-aV6u) 03/29(土)14:12 ID:u6/Ah5FCd(1) AAS
はじめてレキサルティだされたけど
これって効果どんなもんなん?
もちろん個人差はあるだろうけど
1週間くらい飲まないと効果実感しづらいタイプ?
29(1): (ワッチョイ 3d15-Cxn0) 03/29(土)15:09 ID:FIw5Q7aK0(2/2) AAS
>>28
効果はご指摘通り個人差が大きい
大きな副作用がない限り2〜3ヶ月は続ける必要があると思う
主な副作用は、アカシジア、高血糖、過食(代謝異常)、不眠、過眠、性的機能障害、等
30: (スフッ Sd62-S+HX) 03/29(土)20:07 ID:W9sO0PgId(1) AAS
この薬は抗不安薬との相性が非常にいいと思う
レキサルティ2mg、ブロマゼパム5mgにしてから凄く調子がいい
31: (ワッチョイ c6e6-hk3H) 03/29(土)20:10 ID:VHL4NTpU0(1) AAS
>>29
4ヶ月くらい飲んでるけど、確かにおちんちんが勃起しにくくなった気もする
元からそうだったかもしれないけどな、ガハハ
32: (アウアウウー Sa23-BCdv) 03/30(日)03:35 ID:BtMiNW9sa(1) AAS
発症前、健康な時ってそんな感覚なんだ…
そりゃ結婚も出産もしてスポーツに旅行もしますわ
33: (ワッチョイ df15-xO7d) 03/30(日)11:11 ID:OjCtmPJe0(1) AAS
健康なときもスーパーインドアだったので、スポーツも旅行もしなかった
甲斐性も無いので結婚できなかったし
34: (ワッチョイ 5f5f-BCdv) 03/30(日)15:04 ID:pe/HQ+Ak0(1) AAS
食欲出すぎ
35: (ワッチョイ 7fda-dc7+) 03/30(日)16:27 ID:37yNqTw+0(1) AAS
冬季性鬱病で1mgから2mgに増やしたら過食症気味になってるわ
36(1): (スフッ Sd9f-jLKe) 03/30(日)17:16 ID:YuI9VGVDd(1) AAS
エビリファイもそうだけどさ、1mgと2mgで薬効が真逆って嘘くさくない?
37: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f32-Omrf) 03/30(日)18:39 ID:0Fumkkqp0(1) AAS
メインの抗うつ剤の方を増やした方が良かったのでは?
とりあえず春になってきたから減らすのがいいかもね。
38: (ワッチョイ df15-+RT1) 03/31(月)04:06 ID:ShoBm67L0(1/2) AAS
>>36
そのへんは薬学を学んで研究職についている人に聞いてくれ
聞く方にも知識が必要だが
39: (アウアウウー Sa23-BCdv) 03/31(月)06:49 ID:gc/9meYXa(1) AAS
少しだとドパミン出す、多いと抑えるってやつでしょ?
わりと抗精神病薬には共通してるよね
40: (ワッチョイ dfda-6P+H) 03/31(月)16:26 ID:2ObzBdeO0(1) AAS
統失だから2mgだけどなんか多い気がする
1mgにしても大丈夫かなぁ…
41: (ワッチョイ 5f10-Omrf) 03/31(月)16:31 ID:htrlyEyB0(1) AAS
だめなんじゃない
42: (ワッチョイ dfb7-xSZ1) 03/31(月)17:13 ID:18pa3Mqh0(1) AAS
統失だと2ミリじゃ足りない
43: (ワッチョイ df15-+RT1) 03/31(月)17:38 ID:ShoBm67L0(2/2) AAS
統失は1日2ミリが上限だしなあ
44(1): (ワッチョイ ff80-Ktvb) 04/01(火)02:48 ID:laSWiXse0(1) AAS
寝る前にデエビゴ&レキサルティの処方だったんだが
食欲ありの中途覚醒を繰り返して食って太ったので朝レキサルティに変更してもらった
予め実験してみて寝起きレキサルティだと食欲コントロールできることが分かったから
45: (ワッチョイ 7f77-Kp6g) 04/01(火)05:27 ID:ObBqKOnx0(1) AAS
>>44
まじか
寝る前から朝に変更してみる
46: (ワッチョイ 5f15-mAY7) 04/01(火)05:38 ID:rurQRmrf0(1) AAS
俺も実験する
47: (ワッチョイ 7f7c-jLKe) 04/01(火)12:41 ID:COYkEoZw0(1) AAS
副作用止めのビペリデンが一番効いてるわ
odしたらほんのり多幸感ある
48: (ワッチョイ df0c-KHik) 04/01(火)19:02 ID:EflUC03G0(1) AAS
昨日腹減って中途覚醒して食ってしまった
デエビゴじゃなくてレキサルティのせいなのか
朝にしてもいいか聞いてみるか
49(1): (ワッチョイ 7fa3-+RT1) 04/02(水)01:25 ID:pO39AXhr0(1) AAS
服用が朝でも寝る前でも食うヤツは食うよ
50: (ワッチョイ 5f5f-BCdv) 04/02(水)10:06 ID:TVeJu6iU0(1) AAS
>>49
そんなこと言わないで、でも食べちゃうけど⁈
51(1): (ワッチョイ 7fda-dc7+) 04/02(水)12:04 ID:ID72cyL90(1/2) AAS
今夜はイート・イット
52: (ワッチョイ ffe6-qUdW) 04/02(水)12:10 ID:PoF57J/10(1) AAS
>>51
おもしろい
53: (ワッチョイ 7fda-dc7+) 04/02(水)13:39 ID:ID72cyL90(2/2) AAS
ウイヤード・アルヤンコヴィックって人の楽曲なんだけどね
PVで見ると面白いよ
54: (ワッチョイ 7f84-mFyV) 04/02(水)14:28 ID:5nQjtFrB0(1) AAS
これね
動画リンク[YouTube]
55: (ワッチョイ 7fa3-+RT1) 04/03(木)15:10 ID:Bg16OBpb0(1) AAS
飲食以外の気晴らしがない状態、更にうつ状態が追い打ちをかければ、食って寝るループに陥る
薬の影響を疑う前に、必須の自己管理
症状が重ければ無理かもしれんが
難しい問題ではある
56(1): (ワッチョイ 7fa7-xcYA) 04/03(木)16:33 ID:KqYA2N5E0(1/3) AAS
統失ではないけど重い鬱だからとこの薬を処方された
冊子を見たら依存症が強く出ることもあるって書いてあって
買い物依存症が悪化しないか不安
つらくなったらすぐ連絡してって言われてるけど合うといいな
57(1): (ワッチョイ 7fa7-xcYA) 04/03(木)16:45 ID:KqYA2N5E0(2/3) AAS
今までエビリファイ飲んでてなんともなかったから副作用出るの怖いな
58: (ワッチョイ 7fcf-PysV) 04/03(木)17:08 ID:yaCEAboC0(1) AAS
レキサルティ+サインバルタ+トリンテリックス飲んでる
メンタル面の落ち込みは少し落ち着いてきたかもしれない
59(1): (ワッチョイ 7fda-dc7+) 04/03(木)17:56 ID:CAjCLykm0(1) AAS
>>56
恋愛依存や薬物依存してるよ
60: (ワッチョイ 7f0b-xcYA) 04/03(木)19:10 ID:KqYA2N5E0(3/3) AAS
>>59
依存症悪化するんだね
医者に調子悪くなったら連絡してって言われてるから
飲んでて具合悪くなったら我慢しないで相談してみるよ
61(1): (ワッチョイ 7fda-dc7+) 04/04(金)15:27 ID:IHJaIG2c0(1) AAS
相談するとどうなるんだろう…
62: (ワッチョイ 7fa3-+RT1) 04/04(金)21:03 ID:qaIsP33D0(1) AAS
>>61
減薬されるか処方なくなる
63: (ワッチョイ 5f03-KHik) 04/05(土)15:38 ID:jUJDpGYr0(1) AAS
レキサルティってセルトラリン増強してくれるのかな
64: (ワッチョイ 7fda-dc7+) 04/05(土)17:33 ID:RwUTPdep0(1) AAS
セロトニンなら増やす働きはあるよ
65(1): (ワッチョイ 7fe9-xcYA) 04/05(土)22:40 ID:eZxIIX2V0(1) AAS
この薬飲むようになってからいろんな欲がなくなったけど
そのうち生きる欲もなくなるんじゃないかってびびってる
66: (ワッチョイ 5fbf-VjQf) 04/05(土)23:02 ID:/mLYwJR00(1) AAS
>>57
エビリファイより副作用ないよ
67(1): (ワッチョイ 0619-qMhr) 04/06(日)02:17 ID:mlYAAX4h0(1) AAS
>>65
無欲系廃人ならSNRIでなれる。
レキサルティなんかまだまし。
SNRIはすべての欲がなくなる。
飯も食いたくないし裸の女を見ても何も感じないし当然勃起射精できないしユーチューブも見る気ないし
薬による優生思想だよ。
68(1): (ワッチョイ a910-9hLw) 04/06(日)17:42 ID:ILYisOp10(1/2) AAS
もうすぐレキサルティ歴6年になる
インヴェガ6ミリからだけどレキサルティにしたら近視になった
車運転しするときは眼鏡しないといけなくなった
69: (ワッチョイ 06e6-wZYf) 04/06(日)17:59 ID:h2YhZZJ40(1) AAS
インヴェガ懐かしい
腎臓が悪いのにインヴェガを処方する主治医が気に入らなかったから、主治医が欠勤した日に紹介状書いてもらってから転院して今に至る
70: (ワッチョイ 79fe-VtBR) 04/06(日)19:10 ID:i8w0N6tr0(1/2) AAS
>>68
白内障にはなってない?
症状は近視や乱視と似てるから
71: (ワッチョイ a910-9hLw) 04/06(日)19:13 ID:ILYisOp10(2/2) AAS
眼科通ってるよ
まだ大丈夫みたい
72: (ワッチョイ 79fe-VtBR) 04/06(日)19:20 ID:i8w0N6tr0(2/2) AAS
イライラが原因で仕事をミスることが増えた
能動的になるぶん正義感が前に出る
客商売には要注意な薬
73: (ワッチョイ a910-9hLw) 04/07(月)05:33 ID:WyBxHd660(1/2) AAS
白内障は遠視だよ
74: (ワッチョイ a910-9hLw) 04/07(月)06:28 ID:WyBxHd660(2/2) AAS
強度近視だと白内障になりやすのか
75: (ワッチョイ d907-a/1F) 04/07(月)11:01 ID:qnXdPqoW0(1) AAS
糖尿病起因で起きることがあると聞いて、糖尿病内科からまわして貰って眼底検査したわ。
年相応か、ちょっと早いくらいだけど白内障の傾向があるといわれたわ
76: (ワッチョイ 4da8-qMhr) 04/07(月)13:43 ID:PVJqSmgC0(1) AAS
精神科医はてめぇで太らせておいて
眼底受けろとかa1c気にしたり
全然頭にないからな。
東京にした責任追及されたくないから
この薬は太らないと断言して
絶対に認めないし
77: (ワッチョイ 1d15-VtBR) 04/07(月)21:25 ID:IawZGu9I0(1) AAS
レキサルティの副作用で血糖値爆上がり→糖尿病発症→悪化して合併症発症→白内障発症
摂取カロリーと消費カロリーを考えて常に血糖値やHbA1cを気にかけていれば、問題ないけど
78: (ワッチョイ 2218-X3WV) 04/07(月)22:18 ID:iE4+UEP30(1) AAS
この薬やたらとお腹が空く
79: (ワッチョイ 02da-t+EN) 04/07(月)22:35 ID:iyGzy78l0(1) AAS
空くね
だから太る人がいるんだ
80: (ワッチョイ e101-QYEo) 04/09(水)18:53 ID:JV1eqB5F0(1) AAS
健康なときの次々とやる気が湧き出てくる感覚、戻ってこないかなぁ…
81: (アウアウウー Sa05-gX4K) 04/09(水)19:45 ID:Fai0Hg9Ta(1) AAS
健康な時に次々やる気が湧き出てきてた奴多すぎだろ
躁だったんじゃね?
82: (アウアウウー Sa05-gX4K) 04/09(水)19:47 ID:mVCz7pQha(1) AAS
てか見返したら一言一句同じやん
キモ
83: (ワッチョイ 9103-s18b) 04/09(水)20:53 ID:BiFGub3i0(1) AAS
何で俺のレスコピペしてるんだ
スクリプト?
84: (ワッチョイ 1d15-g/d+) 04/10(木)23:01 ID:NglojVQx0(1) AAS
>>67
SNRIではなくSSRIだけど、10年以上前うつ病だった頃先生にパキシルってどうなんですか?って聞いたら「あれはねー、うーん、いろいろあってやめておいたほうがいいです」って断られてからレキを処方されるまで抗うつ剤はずっと避けてきた
85: (ワッチョイ a564-SKJo) 04/11(金)08:59 ID:GEh7/ucn0(1) AAS
パキはキレッキレだからなぁ。バシッと効いてバシッと抜ける。精神薬はグラデーションあった方がいい。
86: (アウアウウー Sa05-gX4K) 04/11(金)13:56 ID:tBknqjo+a(1) AAS
少量を続けてて効いてるのか効いてないのかわからんかったけど飲むの夜から朝に変えたらむちゃくちゃ眠くなるから何らかの作用はしてたんだな
87: (ワッチョイ 6905-qMhr) 04/12(土)07:50 ID:G1bWxwtZ0(1) AAS
パキシルは効き目は普通で離脱症状が1番地獄なんでしょ?
88: (ワッチョイ 2296-X3WV) 04/12(土)22:30 ID:e2vo2zrV0(1) AAS
パキシルの離脱症状がわからないけど身体中が痛くておかしくなりそうだった
89: (ワッチョイ 2190-ClxA) 04/12(土)23:31 ID:lQccqEJj0(1) AAS
レキサルティやっぱり太るんだな
90: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 27ba-0ra6) 04/13(日)06:30 ID:cz0Mph+J0(1) AAS
私は三年以上飲んでて太らないけどな
91: (ワッチョイ 5fda-UV3r) 04/13(日)06:51 ID:/JKpNjN00(1/2) AAS
副作用で太るってのはある
痩せるのはない
92: (ワッチョイ 5fec-VBeC) 04/13(日)16:56 ID:3aX286sK0(1) AAS
痩せないけど水飲んだだけで吐くぐらい何も食べられなくなる薬はあった
93: (ワッチョイ 877f-z3tz) 04/13(日)18:36 ID:KZrO9YZO0(1) AAS
満腹空腹中枢とか死なされてそうだなw
94: (ワッチョイ 5fda-UV3r) 04/13(日)21:46 ID:/JKpNjN00(2/2) AAS
間食がやめられないんだわ
95: (ワッチョイ 87d9-u6OG) 04/13(日)22:05 ID:GMPLJpJX0(1) AAS
プレドニンの副作用での食欲と比較したらレキでのそれはかわいいもんだけとな
96(1): (ワッチョイ 5f61-yPT2) 04/13(日)22:06 ID:qEYE6FpG0(1) AAS
統合失調症の陰性で飲んでるけど全く効き目ががんじられない
そろそろ変えてもらうか
97: (ワッチョイ bfe6-5Y2v) 04/13(日)22:20 ID:oGgtWQz20(1) AAS
器質性精神障害だから念のためにレキサルティ1ミリを飲んでるけど
お仕事で半年おかしな精神にならなければ
主治医に相談して漸減してもらおうかと検討中
98: (ワッチョイ 8767-wvfp) 04/13(日)23:20 ID:Ma13/JRM0(1) AAS
>>96
レキサルティは統失の陰性症状には効かない
レキサルティはラツーダとセットで処方してもらうのが定番
99: (ワッチョイ c703-/LV1) 04/14(月)01:04 ID:dwZTTQER0(1) AAS
レキサルティはドーパミンの量を調整してくれるから陰性症状にも効くよ
100: (ワッチョイ 87d9-u6OG) 04/14(月)05:14 ID:uy5ItrsH0(1) AAS
陰性で効かない→増量
陽性で効かない→減量、鎮静剤を追加
101: (ワッチョイ 4792-/LV1) 04/15(火)13:33 ID:3NqPjwQh0(1) AAS
空笑いあるけど糖尿病家系なので増やしたくないって先生から言われたなー
まぁ陰性症状さえ落ち着けば仕事はできる
102(1): (スフッ Sd7f-W+R8) 04/15(火)14:02 ID:3KMOW/6id(1) AAS
手が震えて文字が書き辛くなったり歯がカクカクするのですが
これはアカシジアってやつですか?
103: (ワッチョイ c710-KY2S) 04/15(火)15:09 ID:4djaBzt70(1) AAS
2ミリ6年ぐらい飲んでるけど太らないよ
104: (ワッチョイ 27e6-3Dl9) 04/15(火)16:50 ID:mDeFHCPL0(1) AAS
>>102
薬剤性パーキンソン症候群だね。アキネトンかアーテンで治るよ。
105: (ワッチョイ 67f6-/LV1) 04/15(火)17:04 ID:kbAVKBPR0(1/2) AAS
アカシジアはビペリデンとかで割と治まるけど振戦は辛いらしいなー
106: (ワントンキン MM3f-jEZH) 04/15(火)20:38 ID:iLigXmwSM(1) AAS
ビペリデンは生産停止
107: (ワッチョイ 67f6-/LV1) 04/15(火)20:39 ID:kbAVKBPR0(2/2) AAS
最近出されてないけどマジ?
アーテンがないからビペリデンになってたんだけど
108: (ワッチョイ 5fdc-VBeC) 04/15(火)21:34 ID:MdLHVGUQ0(1) AAS
ビペリデン生産停止してるのか
処方してもらってるけど在庫がないからって半分に割ったものが出てるけど
これもいつかなくなるのかな
109: (ワッチョイ a715-u6OG) 04/15(火)22:29 ID:NtVHqYnb0(1) AAS
ふわふわするのが目的なヤツも多いから、それも不足してる原因のひとつ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s