[過去ログ]
ジャーナリングファイルシステム (756レス)
ジャーナリングファイルシステム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
62: インストールラブラブ [] 2001/05/06(日) 03:40 fsync はジャーナリングなファイルシステムのほうが はやいのでせうか。 OracleやPostgreSQLのデータファイルの置き場所のファイルシステム って悩んだりもするのですが。 1. raw -> これってRAIDと愛称わるいしなぁ。 2. ufs -> ふつーすぎる? 3. ufs logging -> 2と比べてどなのかな?? 4. veritas file system -> 2と比べてどなのかな?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/05/06(日) 07:08 >>62 UFS logging は、log とるぶん write は遅くなるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/63
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/05/06(日) 12:47 >>62 3で運用してるけど、問題になってないな。 更新量が少ないシステムだけどね。 ところでrawとRAIDの相性が悪いってどういうことなんでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/65
69: 名無しさん@引く手あまた [] 2001/05/06(日) 15:27 >>62 >raw -> これってRAIDと愛称わるいしなぁ どこのRAID使ってるの? うちでは問題になったことないよ。 むしろ、ufsにDB置くこと自体が珍しい位。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/69
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s