[過去ログ]
ジャーナリングファイルシステム (756レス)
ジャーナリングファイルシステム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/01/15(月) 22:00 以前ReiserFSを使ってみたんですが、ある日突然起動に失敗して それっきりです。fsckが要らないってのが売りだったような気がするんですが、 起動スクリプトを書き換えてなかったので、fsckしろと繰り返すだけ のループに陥りました。ReiserFSを使う場合、この辺を書き換える 必要があると思うのですが、どうなのでしょうか。fsckの代わりに 専用ユーティリティがあったように記憶してるんですが。 わたしはその一件以来使っていないのですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/10
11: 3 [] 2001/01/15(月) 23:53 >>10 /etc/fstab の最後のフィールドを 0 にしていなかったとか ではないですか? 一応 reiserfsck というプログラムがありますが、デバッグ 用途だったと思います。 ところで、3 で書き忘れたのですが、ReiserFS でごくまれに ディレクトリの読み出しにやや時間がかかることがあります (どういう時に発生するのか不明)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/11
16: 名無しさん [] 2001/01/17(水) 07:08 >>10==12==13 俺はDebianなんだけど、Debianではrootファイルシステムは 強制的にfsckにかけるようになってるので、それで引っかかった。 grep fsck /etc/init.d/* とかやってみ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/16
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s