発達前向き垢を見守るスレ3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
822: (ワッチョイ 67ba-YJKc) 04/18(金)13:33 ID:m85waUQd0(1) AAS
前向き支援書の相談できる相手はいますか?の欄に
ママ友、障害児がいる職場の同僚、夫母姉、保育園、薬局の人、SNS友達 って書いてたけどほぼSNSだけなんじゃ?と思えるほど大事な事もXで聞くよね
夫に聞けば分かるような事も何故かXで聞くし
あと職場に障害児親いるなら仕事との両立とかその人に相談してみたらいいのにね
823: (ワッチョイ ffed-h6Jr) 04/18(金)13:42 ID:j1QXA1tA0(1) AAS
1人でリハビリ連れてくるの大変😭
なぜなら歩かないから…😭
重い!荷物も息子も重い!www
なんかこの書き方だと歩けるのにわざと歩かないみたいに見えるな
824: (ワッチョイ 87b8-oRXQ) 04/18(金)14:18 ID:Ur6LcuNK0(1) AAS
職場に同じ立場の人がいるなら上司に話も通りやすそうなのに不思議
ケーキ屋さん勤務なのにクリスマスにいつケーキを食べるか知らなかったとか謎が多い
825: (ワッチョイ c716-0ra6) 04/18(金)15:06 ID:Z0GEFWfF0(1) AAS
実際ニコニコしてる子(大人でも)なら困ってる時ちょっと手助けしてあげようって思えるよね
癇癪バリバリとかだとちょっと近寄らんとこってなるし
愛嬌で周囲に寄りかかってすがってたかれ、ほど極端でなければいいと思うけどな
826: (ワッチョイ bfc2-h6Jr) 04/18(金)15:56 ID:KrCkl4Nc0(3/3) AAS
もちろん愛嬌あった方がいいのはそうだけど、前向きさんの場合既に園にかなり厚かましく任せきり、児発の話も園から勧めてやっと始まるところだから、そんな人がどれくらい重度かもわからない状態の息子のこと人に頼る気満々だと引くよ。
現状の発達具合って、親なら重度かもとか一生世話する覚悟が必要なくらいの状態だと思うんだけど
827: (ワッチョイ 87fd-cQ2k) 04/18(金)16:12 ID:pM7IkUeP0(2/2) AAS
アンジェルマンのお子さん持つ人のブログあったけど3歳までの目立つ成長過程書いてて0、2歳の頃の特徴が前さんのお子さんとほぼ一緒の状況だったな
人見知り場見知りが激しいともあったし2歳3歳前後で痙攣てんかん出てきたらほぼ確定では?
検査しないとわからないしこの夫婦がすぐ行動するか謎だけど
828: (アウアウ Sa4f-h6Jr) 04/18(金)22:38 ID:rvoK9OEMa(1) AAS
別の人だと思うけどアンジェルマンのお子さんいる人のブログ見たら当てはまるところ多かった↓
発達の遅れ、睡眠障害、場所見知り、母乳飲めない(アンジェルマンには哺乳障害もあるらしい)、首座り遅い、歯磨き嫌がる(触覚過敏)、頭のMRIに異常が出ることがある
当てはまらないのは
てんかん、低色素(色白で髪が茶色い等)くらい
この人達検査しないだろうし、気づかないまま病院で出た診断名で過ごしていきそうだね
829: (ワッチョイ 87c5-YJKc) 04/18(金)22:46 ID:paFkyDX10(1) AAS
前向きさん共働きでここまで貧困って…あれだけ働いて生活苦しいレベルなら職場に問題があるのでは
ただでさえ障害の子いて今後大変になるのにお給料も安く激務の会社で一時は息子の為にも辞めると言ってたのに結局今じゃ店長になるかもとか言ってるし
児発の日も仕事休みたくないからその後仕事行くらしいし結局現状を変えたくないし給料安くてもいいから息子は保育園に任せて離れていたいんだろね
830: (ワッチョイ 871e-2gPm) 04/18(金)22:57 ID:qpiJMPgI0(2/2) AAS
いくら田舎でも39歳でそこまで稼げない夫って
300万くらいなのかな
831: (ワッチョイ ffed-h6Jr) 04/19(土)09:35 ID:q/ovmKnc0(1) AAS
人手不足なんだろうけど体調悪くても無理に出勤しないといけない職場ってしんどいね
832: (ワッチョイ bfc2-h6Jr) 04/19(土)10:27 ID:q1zI/Rjq0(1/2) AAS
お願いとちょうだいは一緒では?
この前の盛りまくった支援記録ものこともあるし、言語理解もやっぱり怪しいと思う…
病院でも息子君の様子色々隠してできないのにできてるように言ったりして本格的な療育や診断避けてきたのかもね
833: (ワッチョイ ff62-cQ2k) 04/19(土)11:58 ID:2gvpYNO/0(1) AAS
世帯年収500くらい?
834: (ワッチョイ 27e4-cQ2k) 04/19(土)12:06 ID:hvNawSKk0(1/2) AAS
あの謎に盛りまくった支援記録もう一回見たいわw
835: (ワッチョイ c7b0-5Y2v) 04/19(土)14:12 ID:lnco/B930(1) AAS
500もなさそう…
836: (ワッチョイ 5f62-bBbx) 04/19(土)14:54 ID:xXfLrzQe0(1) AAS
前向きさんのとこ、軽度なの本当に謎だと思ってたけど、支援記録の件を鑑みるに前向きさんが聞き取りに対して盛りまくった可能性が出てきたな
837(1): (ワッチョイ bfc2-h6Jr) 04/19(土)15:25 ID:q1zI/Rjq0(2/2) AAS
得意なことの一つに「言語理解」で睡眠は「よく寝る、トントンしてれば30分以内」と盛るし睡眠のことはもはや嘘、運動は「つたい歩き上手、立ち上がる意欲あり◎」とか、遅れてるんだから一人で立てない歩けないと書けばいいことを問題ない風に書く始末。
Xでは息子が自分の頭叩くこと相談してるのにそれも気になることには書いてなかったし
支援記録だけでこんな調子だから、発達外来でも手帳のための児童相談所の検査でも盛ったり嘘ついたりなんだと思う。だから手帳は軽度〜中度の見込みなんだろうね
アンジェルマンで知的も重度のお子さんがいる医師の方のブログで、発達検査では過大評価にならないように気をつけて質問に答えたみたいなこと書いてて、子供のためを考えたら発達検査で盛らないのがまともな親だよなと思った。
838: (ワッチョイ ffac-lnZb) 04/19(土)15:49 ID:jkLe0s5D0(1) AAS
>>816
>>837
その医師の方のブログ読んだら「アンジェルマン症候群の責任遺伝子は母親由来の15番染色体上にあります。」て書いてあるね
前さんいつかは知ってしまうのかな
839: (ワッチョイ 27c1-cQ2k) 04/19(土)15:54 ID:hvNawSKk0(2/2) AAS
夜泣きもあって夜中覚醒して起きることもあって早朝に起こされて結構な頻度でイライラポストしてたのによく寝るとは???だよね
ほとんど指示理解通ってないのに得意なことに言語理解って書いてるのもおかしすぎるし盛らずにありのまま書かないと子供のためにもならないよね
840: (アウアウウー Sa21-BiwX) 04/20(日)07:15 ID:78BLhYB/a(1) AAS
前さん、まさかとは思うけど化学流産じゃないよね
841: (ワッチョイ 65f9-0ulL) 04/20(日)08:53 ID:psPJezqX0(1) AAS
前さんのキャパで2人目はやめとけとしか思わない
842: (ワッチョイ b6ed-LrzF) 04/20(日)08:59 ID:eheS8KM90(1) AAS
盲腸とか?
そんな続くなら病院行ったほうがいいよね
843: (ワッチョイ 3aeb-BiwX) 04/20(日)10:31 ID:K/kkIP6e0(1) AAS
脳さんのジャングルポケット笑ってしまったわ
さっさとポケットじゃなくてもいいから適当な袋にでもおもちゃ入れて渡しなよ
覚えちゃうと大変だぞ
844(1): (ワッチョイ 5ec2-LrzF) 04/20(日)11:17 ID:gnrvJ3hJ0(1/2) AAS
「ぷれみあむ」とか「天才肌」とか今も思ってるのかな?
赤ちゃんでいてほしいは呪いの言葉みたいになってるからもう言わない方がいいと思う、最近も言ってた気するけど
外部リンク:x.com
このポストは「大変なことをみんなで分けて何が悪い?」ってところにかなり驚いた。やっぱ厚かましいと思う
あと現状息子君の発達促せるようなところに遊びに行ってる感じしないよね
外部リンク:x.com
今日休日診療だし原因わからなそうだけど、リプにあった子宮内膜症とかの可能性もあるし仕事休んででも早く病院行った方がいいね
845: (ワッチョイ edfd-BiwX) 04/20(日)11:29 ID:4de4Wn0v0(1) AAS
鎮痛剤飲んで病院行ったら元気になったみたいだけど検査して貰って便秘かもって言ってるよ
846: (ワッチョイ 5ec2-LrzF) 04/20(日)12:38 ID:gnrvJ3hJ0(2/2) AAS
お金ないのになんか悲惨だな…
婦人科行って何もないといいね
外部リンク:x.com
前から思ってたけど、顔出ししてるのに便秘の話とか恥ずかしくないんだね。まぁママ垢ってそういう人多いけど
847: (ワッチョイ 5edb-wY3l) 04/20(日)13:21 ID:lklC8qJW0(1/2) AAS
>>844
私はこれを選んだから文句言わないとか書いてるけど裏では虐待までしてるじゃんね
文句も何もあれだけ息子君保育園任せで児発さえ保育園に手配してもらったのに何言ってんだか…
2歳半近くなった今でも歩行できるようになるのが寂しいとかアウー!しか言えない赤ちゃんのままでいいとか言ってるから全く障害と向き合えてないんだろうね
848: (ワッチョイ 1533-LrzF) 04/20(日)13:42 ID:ycSgDobA0(1) AAS
いつか療育の人だか専門医だかにしっかり怒られてほしい、正しく息子くんのためになる支援をしたいのにお母さんが状況をごまかすような真似してどうするんだと呆れられてほしい
まあ前さんにそんなこといったら今まで通り保育園に全部押付けそうでよくないけど
849: (アウアウ Saae-LrzF) 04/20(日)16:32 ID:g1tyrYz+a(1) AAS
本当だね、今のごまかし癖は息子君の支援の邪魔でしかないし言われた方がいいよ
病院で知的障害の診断出ても児発のためだから〜遅れてるだけ〜まだ小さいから診断は変わるし〜って感じで現実見なさそうだから、いっそ診断出て保育園から退園勧告されるとかして現実突きつけられた方がいい
850: (ワッチョイ f9bc-BiwX) 04/20(日)16:33 ID:f+2dymWL0(1) AAS
夫婦の営みに赤ちゃん同席!みたいなポストあったらしく燃えかけたっぽいけどどの垢のママだろう
851: (ワッチョイ b629-zQUC) 04/20(日)17:08 ID:o5rtD+7T0(1) AAS
脳さん息子顔パッサパサでかわいそう
こまめに保湿剤かワセリン塗ってあげればいいのに
852: (ワッチョイ 1ead-LrzF) 04/20(日)18:48 ID:BqbDQjTN0(1) AAS
フケと乾燥で可哀想なことになっているね
こまめに保湿剤塗ってちゃんとお風呂いれてあげてほしい
あんなに目の周り腫れてるなら児発休ませて眼科連れて行ってあげたほうが良いのに面倒くさがるね。手がかからない子なのに。
853: (ワッチョイ 5edb-wY3l) 04/20(日)23:47 ID:lklC8qJW0(2/2) AAS
前向き、いつも息子のことより自分が自分がだね
職場に迷惑と分かっててだいぶ前から息子優先にする!とか口では言ってるくせに頑なに働き方も職場も変えないし保育園任せにしてるのは自分じゃん
あと毎回だけど意地でも知的じゃなくて発達って言うね
結局手帳や診断書はどうなったんだろ
854: (ワッチョイ 5ec2-LrzF) 04/21(月)00:12 ID:a/zrLBxS0(1/2) AAS
息子のためにとか連呼して色々書いてるけど、息子の為に頑張る気があるなら息子君優先して働き方変えた方がいいし、転職も考えるべきだよね。それを児発が始まる寸前の今ですら変えようとしてない(フルのまま)は全然息子君優先じゃないよね
ネ◯フリとか支出見直して旦那転職か資格とって給料上げる+自分も転職や勤務時間短くして息子君に時間使ってあげたらいいのに
職場より仕事優先しすぎて園に迷惑かけてる印象の方が強い。熱とか咳あっても登園させたり、児発までお膳立てしてもらうまで何もしなかったり、園も困ってそう
855: (ワッチョイ 9a2b-LrzF) 04/21(月)09:51 ID:95DbA5o00(1) AAS
脳梗塞さん、寝起きすぐに写真撮ったから肌荒れてて、撮った後に保湿してあげてますって言ってるけどいつも写真の内容で叩かれてるのってそういうトコだよね
普通は寝起きの肌荒れて肌着姿の我が子を写真撮って世界中に晒さないんだよ
ネットに我が子晒す人でも、たいていの人はきちんとした状態の姿を撮って晒してるでしょ
856: (ワッチョイ 5ec2-LrzF) 04/21(月)16:41 ID:a/zrLBxS0(2/2) AAS
前向きさんの表のポスト、旦那だけがしてる家事もかなりあるのにあんなに息子君と二人でいたくない感じなのか
育児の項目ほぼどちらもやっててママはすぐイライラして怒鳴ったり叩いたりするなら、そりゃパパの方が優しくて好きだよね。息子君にはパパが安心材料なのかも
↓も前向きさんのデカ声に一瞬固まってるように見えるし、洗い物してるパパを見て笑ってるように見える
外部リンク:x.com
857: (ワッチョイ f1ba-wY3l) 04/21(月)21:57 ID:Ib34yvkh0(1) AAS
前向きさんあんなに息子との時間優先したいから仕事辞めるとか騒いでたのに夜遅くまで働こうかなとか店長になるとか真逆の行動過ぎて
結局息子との時間は二の次だよね、障害と向き合いたくないから仕事していたいってのもあるのかな
858(1): (アウアウ Saae-LrzF) 04/21(月)22:50 ID:Cw1Cl9gta(1) AAS
ママ友は多分同じ商業施設の別店舗の人で関係なくて、夜番にしたら息子預けてから時間できるし夜は旦那に丸投げできるしそれが本当の狙いかな?今より息子と関わる時間減らしたいのかと思うよね
息子が1番なんて今までの行動が全体的に真逆だし信じてないけど、もう今月言ってたこととも真逆の方向だよね↓
息子が1番
外部リンク:x.com
息子のために生きてる
外部リンク:x.com
859: (ワッチョイ b6ed-LrzF) 04/22(火)01:05 ID:WtZFvJ730(1/2) AAS
仕事も育児も頑張ってるワーママは沢山いると思うけど前さんはなんて言うか頑張る方向性が違うよね
ママ友が20時まで働いてるから私も頑張ろうかなって意味不明
860: (ワッチョイ b6ed-LrzF) 04/22(火)01:08 ID:WtZFvJ730(2/2) AAS
>>858
二つ目のポスト
ぱっと見良いこと言ってるけどいいね少なくて笑う
裏垢とキャラ違いすぎてFF引いてそう
861: (JP 0H3e-6bre) 04/22(火)02:25 ID:yM70F3wUH(1) AAS
2つ目のポストはそんなことないよ待ちに見える
あるいは息子に対する苛立ちを自分に向けて言ってるふりをしているというか
息子は頑張ってないから歩かないと思ってるように読んでしまったし子供の癇癪みたいなポストだと思った
てか障害児親なんて長い間世話するんだから自身の休みは必須でしょう
862: (ワッチョイ 39ac-BiwX) 04/22(火)06:47 ID:FjPDqlwu0(1) AAS
バリキャリとか貧困シングルマザーならともかくケーキ屋のスタッフで夫と2歳児いて20時まで働く人いるんだ
863: (ワッチョイ f9c5-BiwX) 04/22(火)08:01 ID:A6lJDZqE0(1/2) AAS
2歳半くらいで歩行なし(歩行ありでも)&発語なし&簡単なことは指示通ったりもする事もあるで重度知的判定出てる子結構いるけどそれでも前さんのお子さん軽度中度判定なんだ
もちろんこれから変わったりするだろうけど
864: (ワッチョイ 1e37-qtpD) 04/22(火)08:05 ID:7mpEq4PO0(1) AAS
転職考えないのかな
865: (ワッチョイ 6534-DyTa) 04/22(火)08:28 ID:WZtrHQff0(1/2) AAS
今もすでに大変そうなのに児発が始まったらやばいんじゃないかな
しかも店長になることも考えてるって
866: (ワッチョイ 8a25-qtpD) 04/22(火)08:49 ID:IfJJDjCf0(1/2) AAS
自分の時間を犠牲にすればいいみたいな感じだけど
そうじゃなくて必要なのは仕事に穴開ける覚悟というか職場に迷惑かける覚悟をしなくちゃいけないんじゃないかなあと思う
867: (ワッチョイ 3540-LrzF) 04/22(火)09:04 ID:owvgZ9ms0(1/2) AAS
20時まで働くことで息子と一緒の時間減らせるし給料も増えて家計が助かるってことなのかな
868: (ワッチョイ 9a79-nli6) 04/22(火)09:11 ID:ERpdj09a0(1/2) AAS
自治体にもよると思うけど、発達検査の途中で泣いて部屋から脱走したりで検査にならないと親からの普段の様子の聞き取りで軽度中度重度の判定するから前向きさんのところ、もしかして息子さん検査できなかったのかなと思ってる
前向きさんの事だから普段の様子をきちんと伝えなくて軽度か中度って判定になったんじゃないの
869(1): (ワッチョイ 9a22-BiwX) 04/22(火)09:13 ID:k3cLiKs50(1) AAS
子供が療育や児発通うくらいの親は相当理解ある職場で働く(気まずいけど)時短パートくらいしかできないよ
フルで働ける人は旦那も臨機応変に休めるとか実家が近くて両親若くて動けないと無理
頑張ってどうにか出来るようなことじゃないから可哀想だけど親が何か諦めるしかないけど前さんは多分切羽詰まってからしか諦めきれないと思う
周りが諦めるしかないよ無理だよまたは職場から退職を迫られない限り自分の意見をまげないだろうね
870: (ワッチョイ bdaa-gGxM) 04/22(火)11:24 ID:VhsBKy9U0(1) AAS
髄鞘化の不全って詳しくないけど調べたら重症だと寿命もあるとか
いよいよ仕事だ店長だ言ってられないのでは
871: (ワッチョイ f923-/US3) 04/22(火)11:43 ID:rRw37Jba0(1/2) AAS
前の先生が説明不足というか、ちゃんと理解できるまで聞かなかったのも悪いのでは…
872: (ワッチョイ 5ec2-LrzF) 04/22(火)11:46 ID:wAPL6mof0(1/2) AAS
アンジェルマンでも軽度の髄鞘形成異常がみられる場合もあるって書いてる
どちらかはわからないけど、去年検査結果の説明受けた時によくわからなかった〜で終わらせてた前向きさんも良くないでしょ
873(1): (ワッチョイ 5ec2-LrzF) 04/22(火)11:48 ID:wAPL6mof0(2/2) AAS
診断書の精神運動発達遅滞はこの後変わっていくよね?
対人関係2歳って信じられないけどどういうことなんだろ、また盛ったのかな?
874: (ワッチョイ 5e6d-wY3l) 04/22(火)11:50 ID:+5tB3TDD0(1) AAS
前向き、自傷や睡眠障害を隠したり事実を偽って検査や診断受けて何の意味があるんだろう
見栄っ張りすぎて怖い
脳の異常の件も手術したら普通になる!くらい思ってそう
875: (ワッチョイ 8a89-MiQ6) 04/22(火)11:52 ID:TZuA/etP0(1) AAS
>>869
こういう事実をなぜ旦那は言わないんだろう
本当に謎
876: (ワッチョイ 1e0c-LrzF) 04/22(火)12:24 ID:Q0BxdKYD0(1) AAS
>>873
喋れない子が対人関係2歳なのどう考えてもおかしいでしょw
877: (ワッチョイ 6ada-kz1a) 04/22(火)12:28 ID:A/hR3rlE0(1) AAS
> 髄鞘化の不全が疑われるってむずすぎて理解してなかったけど
って信じられない 自分の子にそんな怖そうなこと言われてむずすぎてで済ませられるの理解不能
878: (ワッチョイ 9a32-LrzF) 04/22(火)12:38 ID:ERpdj09a0(2/2) AAS
前の先生が説明不足じゃなくて、前向きさん自身が11月に「MRIでは1歳頃完成されるはずの部分がまだ完成されてないみたい」って投稿してるよ
前の先生の説明を前向きさんが忘れちゃってるだけじゃん、こんな重大なこと忘れるってどうかしてるけど
その投稿貼れなかったわ、前向きさんの投稿で脳で検索したら見つかるよ
長く生きられないかもっていうのも前向きさん自身が書いてたと思うんだけど
879: (ワッチョイ 8a25-qtpD) 04/22(火)12:39 ID:IfJJDjCf0(2/2) AAS
むずすぎて理解できないで済ませてたのが怖い
言われた時点で寝ないで調べたりするでしょ普通…
880: (ワッチョイ 7d67-WzxP) 04/22(火)12:40 ID:a5ptS5P90(1) AAS
やっぱりMRI問題あるじゃんって…
医者が再検査1年後でいいって言ったし、よくわからないけどオッケーって本気で思ってたのね
前さんの要領を得ないツイでもここの人達はMRIの所見問題ありでしょ?って思ってたのに、直接説明を聞いてるはずの親がどうしてそうなるの
881: (ワッチョイ f9f9-BiwX) 04/22(火)12:53 ID:jYVZL0YU0(1) AAS
発語もなく人見知り場見知りも相当酷いっぽいのに対人関係2歳とは??
882: (ワッチョイ 7150-dqCw) 04/22(火)12:53 ID:H+XLBT7V0(1) AAS
ここまで異常が多岐にわたっているなら遺伝子検査をお願いして原因をはっきりさせた方が前向きさんの気持ちも落ち着く気がするけど
運動発達遅延も単なる知的だからってレベルを超えてる気がする(素人だから間違ってたらすみませんだけど)
知らなければ存在しないっていうタイプなのかな
883: (ワッチョイ f1ba-wY3l) 04/22(火)13:16 ID:izM0gVJH0(1) AAS
髄鞘化の不全なんて超大ごとじゃない?
こんなの言われたらパニックなるよ
そんな大事件の直後に連続で懸賞投稿出来る余裕も理解できない
喋れないのに2歳も意味不明だしそもそもありのまま伝えてないし正確な結果ではないだろうに前向きは自分に都合の良いようにするからね
884(1): (ワッチョイ f923-/US3) 04/22(火)13:23 ID:rRw37Jba0(2/2) AAS
遠城式だと聞き取りだから親の主観に左右されやすいだろうね
885: (ワッチョイ edef-Twwm) 04/22(火)13:25 ID:b/C5YBRO0(1) AAS
言われたことがよく分からないまま放置してたのに、やっぱり問題あったじゃんって何
ちゃんとわかるように言われてもなお逃避してるし
886: (ワッチョイ 35fb-BiwX) 04/22(火)13:30 ID:AEp+zQZ10(1) AAS
髄鞘化不全とか言われてるのにその10分後に
名前が中性的だもんね笑とかのん気にツイートしてるの怖すぎる
前向きさんも何かあるのかなと思ってきた
887: (ワッチョイ 3540-LrzF) 04/22(火)13:49 ID:owvgZ9ms0(2/2) AAS
医師に責任なすりつけようとしてるようにしか見えない
呑気すぎて怖い
888: (ワッチョイ b567-LrzF) 04/22(火)14:09 ID:qtKaJxz+0(1) AAS
外部リンク:x.com
これで説明不足って…
889: (ワッチョイ d1d7-sTb3) 04/22(火)14:10 ID:9CByWGIn0(1) AAS
精神運動発達遅延
知的障害って言われたけどどうするんだろう
>>884
なるほど納得
890: (ワッチョイ a66f-LrzF) 04/22(火)14:21 ID:0hS5THzt0(1) AAS
前さんここ最近いいねの数減った?
あれ?て思う内容が増えてきて応援する人減ったのかな
891: (ワッチョイ f9fd-BiwX) 04/22(火)14:27 ID:A6lJDZqE0(2/2) AAS
発達や脳の一部が未発達のことに関しても血眼になって必死で色々調べたりしなかったのかなって思う
早くから子供の発達の違和感に気付いてる人はしぬほど調べまくって1歳半前後から早期療育させたり詳しい検査したり子供に最適な環境作ってるもんな
夫婦共にあんな感じだから遺伝子検査もしなそう
892: (オイコラミネオ MM71-BiwX) 04/22(火)16:09 ID:pkzuN2rIM(1) AAS
問題あったんじゃん!って
前回の検査で何かしらの不全があったって言われてんじゃん…
検査早めたのは経過が思わしくないからだろうし
医者何も悪くないと思う
893: (ワッチョイ 6534-DyTa) 04/22(火)16:40 ID:WZtrHQff0(2/2) AAS
外部リンク:x.com
軽い感じに捉えちゃってた、って…
脳に問題があるかもなんて言われたら、普通はもっとちゃんと調べてもらうよう掛け合うとかセカンドオピニオン検討するとかするんじゃないかな
ほんと前向きさんにはびっくりさせられるわ
894: (ワッチョイ a6b4-MiQ6) 04/22(火)20:47 ID:gyC7efJO0(1/4) AAS
遠城寺式対人関係2歳、調べたけど電話ごっこをするだった
話せないんだから無理でしょ
前向きさん、検査で話盛るのマジでよくないよね
なにがありのままの息子を受け入れるだよ
895: (ワッチョイ a6b4-MiQ6) 04/22(火)20:48 ID:gyC7efJO0(2/4) AAS
遠城寺式対人関係2歳、調べたけど電話ごっこをするだった
話せないんだから無理でしょ
前向きさん、検査で話盛るのよくないよね
なにがありのままの息子を受け入れるだよ
896: (ワッチョイ a6b4-MiQ6) 04/22(火)20:48 ID:gyC7efJO0(3/4) AAS
ごめんタイムアウト出てたけど書き込めてたのか
897: (ワッチョイ bda0-3hKD) 04/22(火)20:48 ID:NknyqiMS0(1) AAS
円城寺式対人関係の項「簡単な手伝いをする」以降盛り過ぎるでしょ
「親から離れて遊ぶ」って前向きさんが息子から離れてるだけで自分から離れられないじゃん
こんな親の主観だらけの自己申告で小児科側も訂正できないもんなのかね
898: (ワッチョイ 1e34-J1QW) 04/22(火)21:23 ID:ZpbvnmMa0(1) AAS
正常性バイアスって言葉を思い出した
現実わかったら一気にバランス崩れそうでちょっと心配
-正常性バイアスとは、予期せぬ事態に直面した際、「たいしたことない」「大丈夫だろう」と判断し、現状を正常と認識してしまう心理的な傾向のことです。日常生活におけるストレスを軽減するために無意識に行われる場合もありますが、災害など緊急時には、危険な状況を過少評価し、対応を遅らせる原因となることもありますわ
899: (ワッチョイ bd3c-0ulL) 04/22(火)21:41 ID:MPT1XtFR0(1) AAS
排尿予告するが△なのは何故
900(1): (ワッチョイ a6b4-MiQ6) 04/22(火)21:54 ID:gyC7efJO0(4/4) AAS
前向きさん、電話ごっこって赤ちゃんがやるスマホ耳に当てるやつと勘違いしてないかな
排尿予告△は排便お知らせしてるからでは?排尿でもなければ予告でもないけど前向きさんはこうやって話を盛ってるのでは
901: (ワッチョイ 5eaa-7jGU) 04/22(火)23:35 ID:6XL33ya50(1) AAS
簡単な手伝いをするってなにを思い浮かべてマルになったんだろう
902: (ワッチョイ b6ac-olvE) 04/23(水)00:02 ID:+2iow4GA0(1) AAS
脳梗塞さんの大谷翔平のポスト、全然分からないんだけどどういう意味?
903: (ワッチョイ 8a93-DyTa) 04/23(水)00:24 ID:wUjPZ7Ph0(1/2) AAS
10回くらい読んだけど完全に意味不明だった
「つまりそういうこと」とは一体…
904: (ワッチョイ 8a93-DyTa) 04/23(水)00:39 ID:wUjPZ7Ph0(2/2) AAS
「障害児が生まれたけど、私は妻を愛してるし娘を産んでくれたことを感謝してる!」 と出産報告をした人がいたら炎上するのに
「健康で美しい娘」と言った大谷翔平は絶賛されてるのがモヤモヤするってことか
905: (ワッチョイ f94e-BiwX) 04/23(水)06:51 ID:SaPz8MN10(1/2) AAS
前さんの固定引用でなに言われてるんだろうな
発達関係に詳しい人からしたらおかしいって思う人多そうだけど
906: (ワッチョイ 7d67-wY3l) 04/23(水)08:24 ID:lsYL15aG0(1) AAS
遠城式見たけどだいぶ盛ってるね
どちらにせよ1年遅れには変わりないけれど
907: (ワッチョイ 3540-LrzF) 04/23(水)08:51 ID:TFDlfqBm0(1) AAS
できることを盛って何になるんだろう…
障害児の親になりたくないと思ってるのかな
908(1): (スププ Sd0a-0ulL) 04/23(水)08:59 ID:PSUlPEW/d(1) AAS
>>900
事後にオムツを叩くってやつ…?
尿意を感じて予告するのと排便事後では全く違うと思うのだけど、×じゃなくて△なんだ
あとマやパを発音するも△になってたけどアウー以外言えないのでは…
909: (ワッチョイ f94e-BiwX) 04/23(水)09:17 ID:SaPz8MN10(2/2) AAS
>>908
ママって言ってって言ったときに手の甲を口に当ててままままって言ってるってあったからそれで△にしてるんじゃないかな
910: (ワッチョイ f1ba-wY3l) 04/23(水)09:29 ID:JRkCZQSB0(1/2) AAS
よくわかんないんだけど先日手帳発行の際に受けた中度軽度の知的障害が判明した検査と、この遠城寺式っていうのはまた違って2回検査したって事?
この遠城寺式ってやつだとだいぶ親の主観にならない?でもこれを元に診断が決まったて事だよね?
盛り過ぎだしこんなの罷り通るんだね
こんなに主観で盛ったもの固定にまでしてすごい見栄っ張りだね…知的障害とは意地でも書かないのに
911: (ワッチョイ 5ec2-LrzF) 04/23(水)10:51 ID:AgrbhDIj0(1/2) AAS
この前のは療育手帳をとるためにした児童相談所での発達検査で、昨日の遠城寺式は発達遅れのことでずっと通ってる大きな病院の小児科で先生がしたものだね
児童相談所の発達検査はどんな内容か書いてなかったから謎だけど、この前の支援記録も遠城寺式も、できてないのに◯や△にして盛ったり、問題ある困り事(睡眠や頭殴る)を隠してること考えると、児童相談所のも盛りまくって軽度〜中度見込みになったんだろうなと思う
こんなんじゃ正確な障害の程度なんてわからないし息子の為にはならないよね。仕事のこともそうだけど、どこまでも自分>>>>>息子な人だと思うわ
912: (ワッチョイ 1533-LrzF) 04/23(水)10:56 ID:rZI0tV7V0(1) AAS
まさか母親がそんなごまかしするなんて誰も思わないから施設側や医者は信じるしかないわけだけどなんのために支援の場を整えてもらったと思ってんの?前さん自分のことしか考えてないにしても本当に理解できないな
913(1): (ワッチョイ 71b6-dqCw) 04/23(水)12:24 ID:E+HFdaln0(1) AAS
自分優先だとしても長期的、総合的に見たら障害の程度を軽く見積もられても得なことはなさそうなのに不思議
特児や支援とか薬物治療を最大限活用して、重い障害がある子を育てているけど頑張っているママ路線に変更した方が楽じゃないかな
914: (ワッチョイ 6aac-MiQ6) 04/23(水)15:51 ID:mssPsIYh0(1) AAS
>>913
息子が一番息子のためならなんとかかんとか宣言するだけしてるから、本人的には頑張ってるママ設定なのではw
915: (ワッチョイ f1ba-wY3l) 04/23(水)16:45 ID:JRkCZQSB0(2/2) AAS
前さん仲間のポケモンの人もよく睡眠障害でキレてるけど何で病院で相談しようとか思わないんだろう
前さんも睡眠の事も自傷も他害も伝えてないよね
親だけ叩くからとか軽く捉えてそうだけどそれをお友達にやったらとか普通は心配しない?
なんかこの他害の件も他のフォロワーと面白エピソードみたいに語ってたけど本当に感覚が理解出来ないわ
916: (スププ Sd0a-LrzF) 04/23(水)20:02 ID:oG860N2Bd(1) AAS
また言い返さないと気が済まない病発動してる
917: (ワッチョイ 5ec2-LrzF) 04/23(水)20:25 ID:AgrbhDIj0(2/2) AAS
0歳児親に言い返す暇あるなら息子君の脳の病気のことよく調べて、自分の身の振り方考えた方がいいと思う
髄鞘化の不全で考えられるのは「先天性大脳白質形成不全症」で、これはいくつもある似た脳の病気の総称みたいな感じ
先天性大脳白質形成不全症の共通の症状見ると、息子はこの脳の病気からの知的障害なのかなと思う↓
・運動障害
・眼振
・知的障害
・精神運動発達遅滞はほとんどの症例でみられる
・幼児期には低緊張のことが多い
別の記事では睡眠障害がある場合もあるって書いてた
ずっと介護いる例が多くて平均寿命は30代らしい(早いともっと早く亡くなる)し、発達検査盛って軽度のフリしてる場合じゃないよ。
918: (スププ Sd0a-BiwX) 04/23(水)22:42 ID:qXyu5Y8kd(1) AAS
みんな言ってるけど意地でも知的障害じゃなく発達障害ってことにしておきたいのがよくわかるもんなぁ
919: (ワッチョイ 6ac5-wY3l) 04/23(水)22:51 ID:/AKEPLG00(1) AAS
むしろ自閉とかの診断はまだで今確定してるのは知的障害だよね?発達障害だけだと知的なしの子やグレーの子もいるし全然違うと思うんだけど
息子の事発達の子〜ってよく言うけど知的の子だよね前向きの息子は
920: (ワッチョイ ea16-0ulL) 04/23(水)22:54 ID:MXKoy7Yq0(1) AAS
賢い息子と優しい旦那と前向きキラキラワーママやりたいのにリアルじゃ障害児と薄給貧困家庭だから何一つ上手くいかなくてXで虚言吐いてるの病気だろ
921: (ラクッペペ MM3e-uzqp) 04/23(水)23:15 ID:aBb52ecjM(1) AAS
認めたら超生きやすくなるだろうに一生苦しんどけとしか
922: (ワッチョイ f9df-BiwX) 04/24(木)00:18 ID:0EaVIWV30(1) AAS
遠城式発達検査って保護者が子供の状況見て判断する形式だから前さんみたいに見栄張って盛る親って一定数いるみたいだしそういうのは何の意味もないよね
出来ない事は白黒はっきりと書かないor言わないと後々苦しい思いするのは子供のほうなのにな
多くの福祉サービスも受けれなくなるけどどうするつもりなんだろう
923(1): (ワッチョイ 9a79-nli6) 04/24(木)07:26 ID:FjyhHUaC0(1) AAS
脳梗塞さん、夫婦の写真載せたフォロワーへのリプに「奥さんのほうが強そう」赤ちゃんの動画に「メンチきってません?」とかいちいち失礼なんだよね
他の人はみんな「素敵」「可愛い」ってリプしてる写真や動画なんだから同じような当たり障りないリプしとけばいいのに
924: (ワッチョイ 1e93-LrzF) 04/24(木)09:13 ID:SxNhOhqj0(1/2) AAS
>>923
ナチュラルに人を不快にさせるね
だからアンチ多いんだと思う
925: (ワッチョイ f1ba-wY3l) 04/24(木)09:35 ID:TZ9MM3UH0(1) AAS
前向きの固定ににリプしてる人で2歳1ヶ月不安定の歩行で身体障害手帳取得してる人いた
明らかに前向きの子の方が遅れてるけど知的障害手帳だけで身体障害手帳はとってないんだよね?謎だわ
脳の検査結果出るまで気にしないで過ごすとか言ってるけど知的の時もそう言ってたよね
知的は確定したんだから向き合いなよと思う
926: (ワッチョイ 6ae6-LrzF) 04/24(木)09:36 ID:Rel+dFTF0(1) AAS
本人はギャグや冗談のつもりなんだろうけど伝わらなければ意味がないよね
洗濯機のポストも不快に思った人が苦言を呈したらお笑いのネタなんですけど…ってわからない方が悪いみたいな返答してたね
927(1): (ワッチョイ ed71-BiwX) 04/24(木)10:06 ID:Zb1rxaKV0(1) AAS
脳さんシンプルに性格悪いよね
928: (ワッチョイ 666f-qtpD) 04/24(木)10:34 ID:5ZsosRUd0(1) AAS
>>927
これ
929: (ワッチョイ 5ec2-LrzF) 04/24(木)11:59 ID:pN7oUYeu0(1/2) AAS
外部リンク:x.com
このリプで検査結果わかるまで気にせず過ごすって言ってるけど、こんな重大な事なのに気せず過ごすのは現実からただ目を背けてるだけ
「結果わかるまで」って言うなら、前向きさんが盛りに盛っても知的障害の判定(療育手帳の)は出てるんだから知的障害には向き合うべきだし、息子君はもうすぐ2歳4ヶ月で立てない、歩けない、発語はあうーとかだけ、指差しもなければ◯◯どれ?に答えるとかもできない
言語も運動も見守ってていいレベルではないと思うけど
930(1): (ワッチョイ 39ac-BiwX) 04/24(木)12:03 ID:aVDJpZSr0(1) AAS
息子さんのためにプリンアラモード作った人へのリプも
さくらんぼが乗ってないだと?とか空気読めなさすぎて酷い
931: (ワッチョイ 1ecb-LrzF) 04/24(木)12:04 ID:SxNhOhqj0(2/2) AAS
前向きさん1歳半でつかまり立ちまだの人に一生懸命にリプしてるけど貴方の息子も歩けるわけじゃないんだし他人の心配してる場合ではなくないか?
932: (ワッチョイ b6ed-LrzF) 04/24(木)12:07 ID:8Ws3IOQY0(1) AAS
発達遅延とか発達障害はいいけど知的障害は絶対許せない感あるよね
頑なに認めようとしないし
933: (ワッチョイ c593-0ulL) 04/24(木)12:54 ID:Ejmpp9BG0(1) AAS
>>930
専スレ持ちの青さんみを感じる
934: (ワッチョイ 6aac-MiQ6) 04/24(木)17:49 ID:v5HYCJfn0(1) AAS
脳梗塞さんは性格が悪いっていうかこう言ったら相手がどう思うかな?っていうのが想像できないんじゃないかな
まあ特性だよね
935: (ワッチョイ 1ec4-EKVw) 04/24(木)18:12 ID:UVAaLHGu0(1) AAS
本人曰く毒舌らしいよ
936: (ワッチョイ 35c0-LrzF) 04/24(木)18:27 ID:5ZwlAeXM0(1) AAS
毒舌というか無神経でその場の空気悪くする人
937: (ワッチョイ 5ec2-LrzF) 04/24(木)21:06 ID:pN7oUYeu0(2/2) AAS
前向きさん、結果出るまで待つって脳の再検査7月なのか。だいぶ先じゃん
こんな脳の病気疑いだったら普通の親なら少しでも早められるよう掛け合うと思うけど、前向きさんは3か月も何もせず過ごすんだね
息子のためとか息子が1番ってよく言うけど、行動はいつも逆だよね
938(1): (ワッチョイ 91e1-wY3l) 04/24(木)21:31 ID:ddnbD+Q80(1) AAS
前向きさんっていつも息子に最善を尽くすよりもとにかく都合悪い事は先延ばしにしたいって感じだよね
そうでなきゃ保育園が手配する前に児発や病院探すでしょ
保育園でも前代未聞なんじゃないかなこんな障害児親
939: (オッペケ Srbd-LrzF) 04/24(木)21:51 ID:hhRc8Bh2r(1) AAS
>>938
医者も母親があまりにも能天気だから深刻だよって言ったのかもね。そしていつも空気な夫...何してるん?専門職だったら誰よりも早く気付いて行動おこさないといけないのに前向きさんの顔色ばっか伺ってるみたいだし情けない
940(1): (ササクッテロロ Spbd-LrzF) 04/24(木)22:00 ID:DrRF434Wp(1/2) AAS
「疑い」の段階とはいえ診断名からしておおごとなのに
941: (ササクッテロロ Spbd-LrzF) 04/24(木)22:03 ID:DrRF434Wp(2/2) AAS
>>940
途中送信しちゃった
なぜこんなに楽観的なのか不思議
前の医者はそんなこと言わなかったのに〜って、まるで医者が悪いような言い方もモヤる
942: (スププ Sd0a-BiwX) 04/24(木)22:25 ID:Re1TUE18d(1) AAS
髄鞘化遅延じゃなくて髄鞘化不全の疑いだからね
確定だったら治療法もないし長生き出来ない可能性もあって生涯全介護になるかもしれないから相当重いと思う自分だったらかなりショックだわ
943: (ワッチョイ ed4b-Twwm) 04/24(木)22:33 ID:YsNOkaNs0(1) AAS
脳が未完成かもーのポストの時から保育園とか療育とか通わせるの怖くないのかなと思ってた
全部人任せだと人のせいにできるからなのかな
944: (ワッチョイ 6ad5-LrzF) 04/25(金)05:23 ID:KGONyvqE0(1) AAS
円城寺式のやつ△はカウントしちゃダメだよ
対人はどれだけよく見積もっても1歳半から1歳9ヶ月
まあそれ以外にツッコミどころありすぎて流石すぎるけど
945: (ワッチョイ f1ba-wY3l) 04/25(金)08:05 ID:BeuIEO4p0(1) AAS
ママこれ見てーみたいなのもないんでしょ?一歳半もなさそう
946: (ワッチョイ ea16-0ulL) 04/25(金)08:44 ID:O9JlT1Zv0(1) AAS
害児親って親にとって都合のいい解釈を意思疎通できてる!って主張するよな
947: (ワッチョイ ed71-BiwX) 04/25(金)09:14 ID:gGsfVejc0(1) AAS
MRI見て脳の形成に異常がありますなんて言われたらたまひよ難病親のコラムみたいに『病院から帰った記憶がなくて泣きながら検索魔になりました』くらいなってもおかしくないと思うけどよくもまぁここまでちゃらんぽらんでいられるよ
ほんとすごい(ほめてない)
948: (ワッチョイ ed86-i6bQ) 04/25(金)09:40 ID:sMOeyi530(1) AAS
仕事にしても子供の病気にしても先を見通す力が無いからギリギリになって焦るタイプなんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s