Excel VBA 質問スレ Part83 (487レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
372
(3): 07/05(土)22:49 ID:+cv+JpUz(3/3) AAS
>>368
指摘ありがとうございます。

もう回答を全部出してみたよ。
これ以外でテストケースがあるなら負けです。。。

VBAでCSVファイルを開いて読み込む際には、さまざまなケースに対応する必要があります。考えうるテストケースをカテゴリ別に網羅的に洗い出します。

基本ケース
1 正常なCSVファイルを開いて正しく読み込めるか
2 ファイルが存在しない場合のエラー処理
3 空のCSVファイルを読み込んだときの動作
4 CSVファイルのパスに全角文字・日本語が含まれる場合
省11
373
(1): 07/05(土)23:41 ID:8jsOt+Pc(2/2) AAS
>>372
・パスが長すぎる場合
・処理系による改行コードの違い
・ファイル全体でダブルクォートが奇数個(閉じられていない)
・巨大すぎる(項目のサイズ、項目の数、行数)
・ファイルの破損(バイナリデータ混入など)
・ファイルシステムの破損、不良セクタなど
374
(1): 07/06(日)02:30 ID:N2XXWgcj(1/2) AAS
>>372
Workbooks.OpenでCSVを読むならテスト項目ほとんど要らなくね?
テキストファイルとして読んで、列と行の分割処理をするなら、
CSVのフォーマット定義を先にやらないとテスト項目作れなくね?
読み込みファイルの指定方法も先に決める必要がなくね?
378: 372 07/06(日)21:01 ID:jU0PBm+8(1) AAS
すみません。
昨日テストケースをすべて載せるつもりだったのですが書き込み制限で書けず途中で諦めました。

テストケースは37項目まであります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s