Excel VBA 質問スレ Part83 (611レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
86(1): 06/16(月)07:08 ID:YHajXHhq(1/7) AAS
クラスモジュールのLetとGetは必ず対でないといけないのでしょうか?
93(1): 06/16(月)18:39 ID:YHajXHhq(2/7) AAS
セルの値が書き換えられました
行が削除されました
列が削除されました
ファイルの名前が変えられました
フォルダの名前が変えられました
シートの構造が変えられました
だから動きません
これ私の責任ですか?
94: 06/16(月)19:07 ID:YHajXHhq(3/7) AAS
はっきり言って壊れるのがExcelですよね?
97: 06/16(月)20:21 ID:YHajXHhq(4/7) AAS
つくづく仕様がしっかりと定まっていないとそもそも論として無理、不可能だと思い知らされました。
仕様に決まっていない事は拡大解釈してしまうから。
100(2): 06/16(月)22:31 ID:YHajXHhq(5/7) AAS
>>99
マニュアルとドキュメントを作れば守ってくれる人ばかりなのですか?
業務が変更されたら?
101: 06/16(月)22:46 ID:YHajXHhq(6/7) AAS
>>95
まぁとっとと辞めろって事なんでしょうね
103: 06/16(月)23:37 ID:YHajXHhq(7/7) AAS
VBAはクラスの継承ができないとよく言われますが、本来のオブジェクト指向の思想で言えばそれが正しいと思うのですが違うのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s