Excel VBA 質問スレ Part83 (542レス)
Excel VBA 質問スレ Part83 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
357: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/05(土) 06:16:26.93 ID:+cv+JpUz >>356 例えばCSVファイルを開くときのテストケースを教えてってAI聞いてみたけど答えてくれたよ。 VBAでCSVファイルを開く処理に対して、以下のようなテストケースを行うと、動作の信頼性やエラー対策が強化できます。 主なテストケース一覧 ・CSVファイルが存在し開ける 正常にファイルを開けることを確認 ・ファイルが存在しない場合 指定されたCSVが見つからない場合の対処 ・既に開かれているブックかどうかを確認 ・読み取り専用のCSVを開けるかどうか のテスト ・空のCSVファイル 内容が空でもエラーにならないか確認 ・文字コードに関わるデータが正しく読めるかのテスト ・CSVの列数・行数が極端に多い たくさんのデータがあるときの パフォーマンスの確認 ・ダブルクォートやカンマを含むセル "東京,品川"のようなセルが正しく扱われるか セル確認 ・ファイルロックされている場合のエラー回避の確認 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/357
367: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/05(土) 10:34:06.26 ID:+cv+JpUz >>358 それを自分で確認したらダメなんです? >>359 >>360 >361 指摘ありがとうございます。 主な一覧だったのでテスト例はさらに出てきたかもしれないです。 開くと読み込むは問い合わせ方が悪かったかもです。 AIで出てこなかった項目が無視できるかどうかの判断は難しいですね。 明らかにテストしなきゃいけない項目がAIで抜けててAI丸投げで作った製品を納品されると怖いものがありますね。 ただAI丸投げの流れは止められないでしょうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/367
372: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/05(土) 22:49:12.14 ID:+cv+JpUz >>368 指摘ありがとうございます。 もう回答を全部出してみたよ。 これ以外でテストケースがあるなら負けです。。。 VBAでCSVファイルを開いて読み込む際には、さまざまなケースに対応する必要があります。考えうるテストケースをカテゴリ別に網羅的に洗い出します。 基本ケース 1 正常なCSVファイルを開いて正しく読み込めるか 2 ファイルが存在しない場合のエラー処理 3 空のCSVファイルを読み込んだときの動作 4 CSVファイルのパスに全角文字・日本語が含まれる場合 データ構造・形式のバリエーション 5 カンマを含むデータがダブルクォートで囲まれている "東京都,千代田区"など 6 改行が含まれるデータ 7 ダブルクォートを含むデータ 8 区切り文字がセミコロンやタブなどの場合 9 複数の空白を含む行 10 各行のカラム数が不揃い 11 数値が先頭に0を含むデータ 12 日付形式のデータ 13 UTF-8 BOM付きファイル 14 Shift-JIS形式のファイル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/372
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s