Excel VBA 質問スレ Part83 (624レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31
(1): 06/13(金)18:36:41.15 ID:X/X4uVsg(1/5) AAS
シートやファイルに変更があっても、なるべく動的に対応する様にコードで書いているけど、どうしてもハードコーディングしているセルの値が移動されるかもしれないとか、ヘッダーの値が変わるかもしれないから動かないというのはどうしても仕方ないよね?
355
(1): 07/04(金)21:05:20.15 ID:rizrt2ys(1) AAS
>>349
言いたいことがよくわからないです。

おっしゃってるようにAIでコードを書いても人で書いてもテストはします。
ただAIで書いたコードのテストは人のコードより時間がかかるというお話ですか?
丁寧にAIに教えてもらえても?
AIは関係ないと思うけど違うのかな。
502: 07/30(水)12:03:26.15 ID:8Rlxo22+(1) AAS
ID:ZrfB2rqA

頭ハゲてそう🦲
534
(1): 08/01(金)21:13:00.15 ID:49ut/ffG(1) AAS
>>523
ActiveWorkbook.SaveAs
Filename:="C:\Users\User\Documents\ファイルパス\請求書" & " " & Format(Date,
"yyyymmdd") & ".xlsx", FileFormat:=xlOpenXMLWorkbook

請求書フォルダ配下のPDFフォルダを指定してないけどそんなエラーが出る?
保存先が変わってない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s