PostScript - スタックベース スクリプティング DTP (25レス)
PostScript - スタックベース スクリプティング DTP http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/20(火) 17:53:38.77 ID:G/Rd/0eO ぱっと見なかったので 公式 https://www.adobe.com/jp/products/postscript.html 言語仕様 https://www.adobe.com/jp/print/postscript/pdfs/PLRM.pdf フリー実装インタプリタ ghostscript https://ghostscript.com/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/1
2: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/20(火) 19:55:41.22 ID:BFKHi0q8 書いたことあるけどもこれを語りたい奴は 今更おらんだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/2
3: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/21(水) 10:12:56.24 ID:va6/rMba postscriptスレは何度も立って何度も消えてる どの過去スレも1000完走したこと無いんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/3
4: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/13(金) 11:38:21.54 ID:EW1dlQVG 書いたことは無い GMTで吐かせてるだけだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/4
5: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/21(土) 00:48:30.53 ID:flEjrxpy 書くのは楽しい言語 (%stdin)や(%argv)とかI/Oも楽だしまあまあ文字列操作関数あるから、簡単なユーティリティ作ってるな グラフィック?知らない機能ですね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/5
6: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/21(土) 02:10:05.28 ID:24XZFUuk Display PostScriptはなんで流行らなかったのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/6
7: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/21(土) 21:11:52.87 ID:qxYhyi0k OSXってDisplay PostScriptのPSをPDFにしたものって聞いたような? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/7
8: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/22(日) 18:06:02.65 ID:BooQtlyq 画像フォーマットだと思ってたは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/8
9: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/23(月) 06:40:09.86 ID:N1tjoh2V タートルグラフィックスじゃあかんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/9
10: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/23(月) 13:05:28.24 ID:IakYWNy+ NeXTがDisplayPostscriptでそれがOSXにも使われて以下略 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/10
11: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/23(月) 20:59:37.36 ID:PWDve47K >>9 いいよ ってかタートルグラフィックやるならps http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/11
12: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/24(火) 04:51:20.72 ID:lXUMMZ5z 行列演算とか重視した設計なのにfloatがsingleのみなのが玉に瑕 グラフィック用途なら十分って判断なのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/12
13: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/24(火) 09:43:09.69 ID:17zM306D m法で5桁なら紙に印刷するレベルならそれ以上の解像度は無意味って判断は当時なら判る (誤差の蓄積は無いようにした上で) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/13
14: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/25(水) 01:32:10.06 ID:FYdRiNBI >>13 うーん、そうなんだろうけど 汎用スクリプト言語として使いたい人には何気に厳しい制約だなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/14
15: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/25(水) 09:47:27.47 ID:MDVgP0HO TeXやpsにも実行時演算やループが欲しいのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/15
16: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/25(水) 12:00:44.60 ID:qYo0F9xZ >>15 それは出来るのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/16
17: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/25(水) 19:28:24.41 ID:FYdRiNBI >>15 psはインタプリタだから全部実行時演算だよ そもそも ループが出来ないのはプログラミング言語とは言わないよ… from step to {proc} for {... {cond} {exit} if ...} loop とか ラムダもクロージャもforeachとか高階関数も使える関数型プログラミング言語だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/17
18: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/25(水) 19:35:03.25 ID:FYdRiNBI TeXはよく知らんけどマークアップ言語であって、プログラミング言語では無いんじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/18
19: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/25(水) 20:25:05.99 ID:FV/ztXE7 Texには計算をさせるコマンドもあるからなあ、cssにもあるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/19
20: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/26(木) 13:45:56.54 ID:nmyewptE postscriptは今まで書かれたコードの総量ならトップクラスな言語だと思う まあ人が書いたとは限らんがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/20
21: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/28(土) 10:55:37.55 ID:3Um/1PXm psにも多倍長演算モジュールくらいあるだろ 誰か造ってるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/21
22: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/28(土) 16:35:25.04 ID:IqAJHgQu >>21 誰かが作ってるかも知らんけどエコシステムが壊滅してるからなあ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/22
23: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/06(日) 10:28:03.96 ID:jyZjYPic モジュールシステムが(多分)ない おわり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/23
24: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/07(月) 10:31:29.88 ID:wXU3isuP お前が作るんだよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/24
25: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/07(月) 10:47:20.86 ID:4TSfZIZx モジュールがない と モジュールシステムが(多分)ない は違う どうでもいいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1747731218/25
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.177s*