C++相談室 part166 (569レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

479: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 8d32-RyDx) 06/28(土)15:55 ID:mCCHdrx+0(1/4) AAS
C++23 では「そのような型があるなら std​::​float128_t として提供されることもある」というオプショナルなもので、あまりあてにならない。
外部リンク[fp]:timsong-cpp.github.io
ハードウェアとかツールチェインとかの都合もあるだろうし。
481: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 8d32-RyDx) 06/28(土)16:13 ID:mCCHdrx+0(2/4) AAS
std​::​float128_t が提供されるときは拡張浮動小数点型 (extended floating-point type) でなけりゃならないみたいだからクラスとして定義できない。
483: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 8d32-RyDx) 06/28(土)18:19 ID:mCCHdrx+0(3/4) AAS
>>482
??? float128_t と FLT_MAX にどのような関係があるのか意味が分からない。
485: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 8d32-ukKJ) 06/28(土)19:30 ID:mCCHdrx+0(4/4) AAS
float が 4 バイトなのに 8 バイト相当な値が FLT_MAX として定義されている (言語仕様に準拠していない) 環境があるという意味?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.265s*