C++相談室 part166 (574レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
33: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 6332-x8bn) 05/07(水)09:38:53.26 ID:jrPMMEx+0(1/4) AAS
>>32
そう。
実態としては sizeof の中の式が成立するかどうかだけが判定基準になってる。
sizeof が 0 を返すことはあり得ないわけだし sizeof の中の式が成立しないなら enable_if で判定する以前に弾かれるわけなので enable_if は判定の役に立ってない。
式を書く場所があるならなんでもよかったんだけど最終的には ostream& になってもらわないといけないので enable_if が楽だったというだけ。
51(1): はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ cf30-6RYV) 05/09(金)09:22:27.26 ID:NaCqAF6G0(1) AAS
>>49
暗号関係などで用途はあると思うけど今なら関数 (costexpr) で定義したほうがいいな。
167: (ワッチョイ ebd6-TsVb) 05/29(木)16:30:44.26 ID:KimJmnNH0(2/3) AAS
どもです。勉強になります。
んじゃこれからは
private:
int data_=0; の感じで書くことにします。うん メンバ変数は他とは違うんだぞと思わせたくて。
ちなみに
private:
int data_(0);
って書くとエラーになるのね。NSDMIの仕様でしたけ?
216: (アウアウウー Sac5-ucTA) 06/03(火)21:43:38.26 ID:ZVCnTieoa(1) AAS
そんなこと言ったら0も-1もねーよ
367: (オイコラミネオ MMdd-15C+) 06/19(木)19:34:35.26 ID:sZaRUqQbM(7/14) AAS
> なんだ。
> 違いない。
文末だけ見ると高齢者の集いっぽいが自分もそうなってるんだろな
420: (JP 0H46-E6Ax) 06/21(土)02:46:24.26 ID:myS4seE9H(1/9) AAS
また空気読めない書き込みする。ずっと議論
が続いているけど興味ない。
そもそも実数データを表現するbit数が有限
なんだけど(doubleで8byte=64bit)、そりゃあ
場合によっては結果が違うが、実数の場合は
それほど問題じゃない。誤差の範囲内。
整数演算の方が問題。
i=32767/10000*10000の演算やったらどう
なるか?これはコンパイラの最適化の問題
じゃなくてプログラムする人が気をつける
省6
564: (ワッチョイ 915f-YjA1) 07/14(月)20:03:36.26 ID:CQ+aGKeG0(2/5) AAS
test
574: (ワッチョイ e3b9-Psuq) 08/04(月)16:26:39.26 ID:Tt4A7oMm0(1) AAS
>>572
コードに無いreadの話が入ってくるのが意味がわからない
聞きたいことはwriteの順番が保証されるかではないのか?
writeの順番は保証される
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.253s*