Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (821レス)
Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
107: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/02(日) 22:27:53.47 ID:xSPvt3Yf 『忙しい人のためのプリンシプルオブプログラミング要約』 書籍の要約をしてあげましたよ忙しい人はこれ見てねという記事、禁止すりゃ良いのになあ。 普通に翻案権の侵害だと思うんだが、Qiitaは記事の公開の際に他者の権利を侵害してないことを投稿者に確認してるからQiitaには責任ないって理屈か。昔のニコ動がそんなだったけど今でも通用する話ではないだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/107
108: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/02(日) 23:19:05.85 ID:Se1G6sGw >>107 記事の要約で訴えられたとか裁判で勝った負けたというニュースを見たことがない 言論弾圧だし憲法21条に違反するだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/108
132: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/06(木) 11:05:48.34 ID:TYnv05HB >>107 コメ欄で指摘がされてるけど記事主には伝わってない感じ。 「書籍の要約を公開する行為は法令違反にならないというのが貴社の見解ですか?」くらい直接聞きゃあ良いのに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/132
133: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/06(木) 12:54:35.25 ID:tP7DEgll >>107 taquさんがたくさんコメントかいてる > ガイドラインがない場合は, 著作権法に従い違法だと判断すべきです. > ://qiita.com/taqu/items/f6b24cb2ac2383a755d7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/133
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s