プログラマって馬鹿が多いよね (571レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

491: 01/15(水)17:53 ID:xEOcPzlX(1/3) AAS
最近になって思うんだが、プログラミング言語の速度、っていう表現自体が誤解を生んでるんじゃなかろうか。理論上限りなくオーバーヘッドを少なくできる言語がC、C++とかっていう。
493
(1): 01/15(水)18:18 ID:xEOcPzlX(2/3) AAS
プログラムの処理。コンパイル言語なら最終的に機械語に変換されて実行されるわけだから、同じ機械語で処理速度の差なんて出ない。でも、言語が違えば出力される機械語の内容が異なるだろうから、そこで処理速度が変わってくる。コンパイル言語でもGCある言語はその処理が加えられて、それがオーバーヘッドになる。そういうオーバーヘッドがほぼないっていうのがCとかなんじゃない?っていう意味。
494: 01/15(水)18:20 ID:xEOcPzlX(3/3) AAS
余計な処理のことをここではオーバーヘッドという言葉で表現したが、これって不適切なん?まあどうでもいいけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.033s*