WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33 (814レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
752(1): (ワッチョイ bb8d-79fi) 05/31(土)09:45 ID:fd3o0EOE0(1/4) AAS
MVVMを学ぼうとしてるけど、 Model とViewModel の関係がどうあるべきかがいまいち判断が付かない
VM から M への通知が必要な場合は、やっぱり INotifyPropertyChanged を使うのが良いの?
MVVM関連の情報を見ると、VとVMのバインディングについての説明はあるけど、Modelがどうあるべきという話が見えづらい気がする
762: (ワッチョイ eefb-n/L2) 06/02(月)18:39 ID:ZD0dQBg/0(1) AAS
>>752
ModelはWPF非依存のコードを書いて、ViewModelはWPFのViewにBindする前提で作るイメージ
WPF以外に移植する気もないならModelとViewModelは一緒にしてもいい
(ModelでINPCイベント発火してもいい)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.943s*