WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33 (812レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
717: (ワッチョイ b7d5-xasm) 04/28(月)21:14 ID:b7UkiiMu0(1/2) AAS
WPFというよりC#の質問だと思うけど、その用途なら System.Lazy じゃない?
719: (ワッチョイ b7f6-3+vo) 04/28(月)23:33 ID:b7UkiiMu0(2/2) AAS
CまたはC++から来た人かな
ファイルの先頭に書くusingはincludeというよりも名前空間の利用 (C++のusing namespaceと似てる)
例えば Foo.Bar 名前空間に Baz というクラスがある場合、usingしてなくても var bar = new Foo.Bar.Baz(); のように書けば使える
けど、名前空間のネストが深かったり、よく使うクラスの場合だといちいち名前空間を書くのは面倒くさい
ファイル先頭で using Foo.Bar; ってしていれば、そのファイル内では var bar = new Bar(); のように Bar という名前だけで利用できる
(C/C++のincludeだと、 includeしていないものはそもそも使えない)
最近のC#だと.NETのライブラリ (System名前空間から始まるもの) のいくつかは自動的に using されている
これは多くのプログラムでよく使うものだからそうしている
例えば Sytem.Lazy などは、明示的に using System; って書かなくても使えるはず
usingというキーワードは他の構文でも使うのでそこは注意
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s