文字コード総合スレ part15 (347レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
303
(1): 05/08(木)02:26 ID:US+UAC1U(1/4) AAS
>>258
多分Mac OS Xのファイル名にNFDを採用したのは
辞書順がdiacriticsを無視する言語文化圏の人だったのでは
欧州では多数派だけど唯一ではない
>>121
OS kernelのsyscall部分で矯正してるわけではなくて
file system driverがやってる(ただしDarwinソースを確認したのは10年以上前)
だからUSBメモリだとかNFSだと、NFCでも書ける
ただし他の人も書いてる通りライブラリでも強制してる
CLIだと関係ない
304: 05/08(木)03:01 ID:US+UAC1U(2/4) AAS
ちなみにライブラリで必ずやることに変えれば
規格準拠にしやすいと思う
フル準拠にするとカーネルに入れるにはテーブルが大きすぎる
けどじゃあPython処理系はどうするんだ
osモジュールに担当させるのか
osモジュールみたいな機構がない言語処理系ではどうするんだ
とか色々大変
305
(1): 05/08(木)03:15 ID:US+UAC1U(3/4) AAS
要するにパス名正規化は無意味で無駄
310: 05/08(木)23:51 ID:US+UAC1U(4/4) AAS
せめてNFCにしてればな
殆どの文書はNFCで構成されるんだから
それでもUnicodeは規格がバージョンごとに違うからなあ
正規化が無駄な努力
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s