[過去ログ]
Visual Studio Code / VSCode Part15 (1002レス)
Visual Studio Code / VSCode Part15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
137: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/09(金) 16:54:31.65 ID:SH1A0AJI あとこういうケースもある たとえばC#とかで float a = 10 / 8やるとaは1になる 正しくは float a = 10f /8fとやらないといけない 中途半端に型チェックが入る弊害なんだよね javascriptとかならこんな罠はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/137
140: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/09(金) 17:14:06.43 ID:BTDGwIM6 >>137 それはC#が弱い静的型付け言語だからだよ ちゃんと強い静的型付け言語を使えば 前者はちゃんとコンパイルエラーとなってくれるから 実行前にミスを気付くことがてきるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/140
153: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/09(金) 19:53:02.05 ID:0IUPPL/q >>137も>>146も二人ともJavaScript前提にしてる時点で小さな規模のプログラムしか書いたことがないのだろう フロント側ではどうやっても規模がしれているし サーバ側ではNode.js等の遅さとメモリ喰いから大規模やってる人たちはみんな他の言語に移っていく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/153
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s