[過去ログ]
Visual Studio Code / VSCode Part15 (1002レス)
Visual Studio Code / VSCode Part15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
420: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/20(日) 12:58:06.96 ID:kilu9bse 喩え話をすると 銃の照準がずれてるとどうなるか 一発しか撃てないなら当たらないが 何発も打てる状況なら実際に撃って、そよずれを把握してそれを考慮して次の狙いを定めるとすぐに自由自在に当てれるようになる これが道具の使いこなしであり道具が完璧ではなくてもいくらでもやりようはある 実際のAI活用においては照準がずれいる訳ではなく、人間相手の指示とAI相手の指示の差を理解できずにずれてると感じる人が多いと思う プログラムなんかもそうだけど処理やロジックは常に例外的なケース考慮する必要がある 要するに脳内で理屈の通った屁理屈を展開できるかどうかがバグを減らし完成度を上げる基本的なスキルだと思ってる AIとのつきあい方もそれと似た感じでいろんなパターンを考慮し質問で条件で固めて答えの範囲を狭めてやればこちらの望む結果に近くなる 本来エンジニア的素質があればこのようにAIとの相性はよいはずなんだけど中にはそうではない人がいるんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/420
613: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/18(水) 01:24:54.96 ID:lKNGc1rm >私たちはEchoAPIユーザーに透明性を持っています:チームや企業には料金を請求します。 QiitaとかにもEchoAPI進めるbotみたいなやつがいて不審すぎる 逆に絶対入れないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/613
654: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/28(土) 10:45:44.96 ID:xiuR6hCo setting.jsonで設定するとtxtファイルを全部マークダウンとして読み込む 個別に設定する方法は知らない "files.associations": { "*.txt": "markdown" } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/654
659: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/28(土) 21:41:50.96 ID:1DpdGZn6 コメントにTODO: と書くと、次にやることを教えてくれるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/659
744: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/16(木) 16:28:06.96 ID:jVGKuqZx 俺の知る限り、見る方法はない そもそも有償版でも見れないし、使用量を隠しておけばdynamic paywallあえてにも利用できる可能性があるから実装の優先度は相当低いだろうな dynamic paywallってのは例えば、リミットを超えてもあえて使えるままにしておいて、絶賛作業中のまさに一番困るタイミングで制限して課金を促すようなやり方だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/744
939: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/27(木) 13:12:08.96 ID:zDhH8Q6v >>933 そもそも学生証が日本語表記なんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/939
963: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/03(月) 21:14:13.96 ID:QAGQ4Md5 VSCodeのレイアウトに収まってない拡張って歪で使い勝手悪くない? EmacsやVimみたいにコンソールでも動かすならわかるけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/963
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s