[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part160 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
726: (ワッチョイ 25b6-x+fa) 2024/11/10(日)11:03 ID:pSFO10xW0(1/5) AAS
多言語で利用者可能なプログラムコンポーネントってcomぐらいしかないのかな
728: (ワッチョイ 2588-x+fa) 2024/11/10(日)18:59 ID:pSFO10xW0(2/5) AAS
そりゃ意味が違うね
732: (ワッチョイ 252f-x+fa) 2024/11/10(日)23:40 ID:pSFO10xW0(3/5) AAS
昔はVBのフォームの中にVC++やらJ++で作ったコントロールが仲良く共存して連携してた時代があったよねと
733: (ワッチョイ 252f-x+fa) 2024/11/10(日)23:43 ID:pSFO10xW0(4/5) AAS
そういや、エンジニア駆け出しの頃にLotus Notesの画面内にExcelとかVBで作ったカスタムコントロールを配置して、Notesの垣根を取っ払った開発やってたなーー
734: (ワッチョイ 252f-x+fa) 2024/11/10(日)23:47 ID:pSFO10xW0(5/5) AAS
Dcomとかでクライアント側からサーバー側にcomインスタンスをnewしてたわーー
その頃Transaction ServerがOSの標準機能になったりして感動!とか昔の方がすげーーな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s