標準的なオフィス環境だけでできるプログラミング (15レス)
上下前次1-新
1(1): 2023/12/16(土)14:03 ID:wU5Py7gq(1) AAS
Windowsにエクセルが入ってるだけのPC環境とかで仕事を効率化するならなんのプログラミング言語がいい?
2: 2023/12/16(土)14:58 ID:EALcIx43(1) AAS
javascript
3: 2023/12/16(土)16:47 ID:XRhqtdk+(1) AAS
マジレスするとHTAがいいぞ
EdgeのIEモードで動いてExcelその他と連携できるしjavasciptの学習もできる
モダンブラウザ系は複雑化する一方でいまだにこれの代替手段が無い
4: 2023/12/17(日)00:29 ID:iLEqmvry(1) AAS
wsh
コマンドプロンプト
hta
powershell
vb.net
c#.net
jscript.net
vba
5: 2023/12/17(日)02:04 ID:OHxpVvei(1) AAS
SQL ServerやAccessが入ってなくてもDAO DBでSQLも使えるよ
6: 2023/12/18(月)08:41 ID:dWZHqDGC(1) AAS
VB6で我慢しとけ
7: 2023/12/20(水)12:15 ID:U4QucFdq(1) AAS
>>1
そもそも仕事ないだろ
8: 2023/12/20(水)14:52 ID:bsiqnAom(1) AAS
インターネット使えるならAIチャットに投げればわりと解決するし
IDEでコード書いてビルドするのもブラウザでまにあう
アプリ化まで不要ならJupyterもいいかも
9: 2024/01/04(木)11:23 ID:iR4GsMlV(1) AAS
今時HTAとか馬鹿なんじゃないの?
いつ終わるかわからんのにいきなり業務できなくなる可能性とか考えないの?
Excel入ってるならVBAがあるしPowerShellが使えるならそれでいいだろ
10: 2024/01/05(金)00:08 ID:UVxCqy8T(1) AAS
Google Colab(Jupyter)
11: 05/24(土)01:19 ID:AqDD6BSR(1) AAS
なんも入れてはダメなwindowsプリインストール縛りならpwshか、vbcとcscだな
VB/C#コンパイラのvbc/cscは.NET言語なんでCOMやら.NETAPI介して色々アプリを叩ける
pwshはインタプリタだが同様にAPI叩けるし、なんならVB/c#のコードも埋め込める(vbc/csc経由)
12(1): 05/28(水)22:23 ID:ib61DwgL(1) AAS
ネットつながっててWindows Updateしてるなら
OSコンポーネントなWSL追加するのも同等でしょ
そこから好きなLinux導入したらいい
13: 05/28(水)23:44 ID:cRESoP3h(1) AAS
>>12
スレぬしはWSLを入れるのを禁止されるような職場環境で働いているのだと思われます
14(1): 05/30(金)13:34 ID:XWQpoVmB(1) AAS
「標準的なオフィス環境」
文字通りにとるとexcelのvba上で動くlinuxを御所望か
15: 05/31(土)22:36 ID:vmgCKFaT(1) AAS
>>14
文字通りだと御局様の嫌味を聞いたりジジイの口臭が漂ってるオフィスって意味だぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*