Excel VBA 質問スレ Part80(ワッチョイあり) (101レス)
1-

1: (スップ Sd92-oKFl) 2023/11/24(金)20:41 ID:hbrpz6MLd(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑同じ内容を3行貼り付けること

ExcelのVBAに関する質問スレ
コード書き込みや作成依頼もOK

次スレは>>980が立てること
無理なら細かく安価指定

※前スレ
Excel VBA 質問スレ Part77
2chスレ:tech
省4
2
(1): (ブーイモ MM7f-rRln) 2023/11/27(月)10:15 ID:ujSb7R+LM(1) AAS
1200万円の解析装置部署で導入
メーカーと商社の話だともし必要であれば
データ処理するソフトもオプションでありますけどおまけ程度の機能になります
VBAを色々いじれる人がいるならそっちの方がはるかに良いです

ソフト買う方向に進めたいのに反対勢力が、、いやお前が作ってくれるなら俺もソフトいらんよ
3: (ワッチョイ 479b-1fOb) 2023/11/27(月)22:26 ID:CI3qhd280(1/2) AAS
ここに出入りしてる人間なら率先して試作してみりゃいーじゃねーか
商社はメーカー同席だと言い辛いかも知らんが、同じ製品納めてる他の企業の事例を、こっそり耳打ちして
くれるかもだし 可能性は山ほどある すぐ拒否・否定に逃げるのはオトコじゃ無い
チャレンジしてこそのサラリーマン 失敗したってダメ元 挑戦の無い企業に発展は無い

つか、どっかのExcelスレで同じ質問を目にした記憶があるような デジャブか
4: (ワッチョイ 473e-1fOb) 2023/11/27(月)22:51 ID:CI3qhd280(2/2) AAS
外部リンク[php]:www.capind.co.jp
これなんか良さげだな 複数機器に対応してるのもいい
稟議上げて社長におねだりしてろ おいくら万円かは分からん
5: (ラクッペペ MM8f-t2v2) 2023/11/27(月)23:03 ID:YDVDDDMEM(1) AAS
1000万以上の装置なら有限要素解析とかFFT解析とかなのか
VBAの知識だけではどうにもならない気がするけど
6: (ワッチョイ 47b6-1fOb) 2023/11/28(火)10:41 ID:V3dCbzyl0(1) AAS
計測器統合制御をExcelで実現するアドイン
『Sequence Maker』 ← 無償(商用利用でも個人利用でも無料
外部リンク:sequencemaker.hioki.com  こんなん出ましたけど
こういうのでなくて?
1-
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s