[過去ログ] C++相談室 part165 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350: (ワッチョイ f344-7AaF) 2024/06/09(日)04:26 ID:RJYm8+UN0(1/5) AAS
lldb v14.0.0 で正しくプロセスを実行できません
apt insrall でインストールしたもので, 環境はwsl 1 です
具体的には下のサイトのIssue Encountered:と全く同じ症状です
外部リンク:stackoverflow.com

改めて書きますと Hello World 表示だけのソースを clang でコンパイルし,
lldb で読み込み run させると

Process 20784 launched: '/home/Hustler/c++/move/move' (x86_64)

と表示されたまま応答がなくなり 放置すると(サイトでは強制終了させてるようですが)

Process 20784 exited with status = -1 (0xffffffff) lost connection
となってコマンド入力待ち状態となります
省2
351: (ワッチョイ f344-7AaF) 2024/06/09(日)05:11 ID:RJYm8+UN0(2/5) AAS
今やってみたのですが
lldb-14をuninstall(remove)し lldb-15をインストールしてみましたが
状況は改善しませんでした
353: (ワッチョイ f344-7AaF) 2024/06/09(日)20:56 ID:RJYm8+UN0(3/5) AAS
>>352
wsl2 ではlldbは問題なく動いてるんですか?
古いCPUなのでwsl2がインスコできないもんで
上のサイトはwslのバージョンは書いてなかったようですし
355
(1): (ワッチョイ f344-7AaF) 2024/06/09(日)21:36 ID:RJYm8+UN0(4/5) AAS
>>354
>WSLはlldbが使うシステムコールが足りてないって昔から言われていたかと

なるほどTHXです
clang使ってなかったので全然わかりませんでした
動かないlldbもさんざんggったんだけど system call未実装にはたどり着けませんでした
ようやくすっきりしました
357: (ワッチョイ f344-7AaF) 2024/06/09(日)22:18 ID:RJYm8+UN0(5/5) AAS
んー
clangちょっと調べたかったんで
Visual Studioにclangインスコして調べますわ
できるならwslでやるのが手っ取り早いんですが
Q9550とQ9550sしか持ってないもんで
以来CPUの爆値上がりと最近の円の爆下がりで新しく組めてないんですわ
ダイサイズ変わらないのにCPU 3万ー> 10万とか購買意欲が萎える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s