競技プログラミングにハマるプログラマのスレ (222レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
129: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/05(日) 06:41:01.82 ID:6051OZ6G ヤクの毛よ、一緒に頑張ろうとは言ったけど 俺は一応中堅大学の情報系院卒なのでスタート地点に差があるかもしれない だから俺の成績は気にせずマイペースに頑張って欲しい 雲の上だと思ってたけど今回はパフォーマンス700ちょっとだったから頑張っていけば緑も目指せるかもしれない 今回は勝手に認定している茶コーダーのライバルに勝てたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/129
131: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/05(日) 09:42:43.10 ID:6051OZ6G それは慣れた人のやり方! まあunratedだから出来るやり方だな モチベになったなら何よりだ 人のコードみて学んだけどd問題はUnion Findが使えた 長さ2nのUnionFindを初期化して 異なる場合はa (b+n)と(a+n) bを併合して 同じ場合はa bと(a+n) (b+n)を併合(こっちは今回は使わない) このやり方はwebで検索したら出てきた 最後に(0,n),(1,n+1)...(n,2*n)が同じUnionFindに含まれるか判定して 一つでも同じのがあれば二部グラフではないと判定する 2*n個準備する方法は知ってないと出来ないと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/131
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.659s*