[過去ログ]
C++相談室 part164 (1002レス)
C++相談室 part164 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
316: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM96-UmNC) [sage] 2023/06/23(金) 14:42:57.84 ID:XaN8/xk5M >>314 visual studioでできませんか? visual studioに依存しないような形で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/316
317: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 0d3e-C6j3) [sage] 2023/06/23(金) 14:49:06.12 ID:Xemzxb7u0 >>316 依存するかしないかはプログラマが気を付けることだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/317
318: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 196e-ljvc) [sage] 2023/06/23(金) 14:58:36.88 ID:v++V1HM40 >>316 つーか俺はVisual Studioを推奨する コンパイラ本体が昔からしっかりしてるし デバッガは無数の信者を抱えるクオリティ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/318
324: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM96-Axrn) [sage] 2023/06/23(金) 19:51:54.58 ID:s3XGk2XtM >>316 まず動くものを作ることに注力したほうがいい。 どうせ最初のコードは(問題領域の学習後に)捨てることになるから、プロトタイプと割り切るべき。あんまり頑張ると進捗悪くて挫折するし、うまく行ってもコンコルド効果で酷い目にあう。 >>310 確かに静的変数は自動だけど別物だな……よくやった。悔しいが褒めてやろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/324
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s