[過去ログ] C++相談室 part164 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
258: (ワッチョイ 8101-1tDD) 2023/06/20(火)00:18 ID:vGfe0Eju0(1/7) AAS
勉強になります
261(1): (ワッチョイ 8101-1tDD) 2023/06/20(火)10:53 ID:vGfe0Eju0(2/7) AAS
>>260
>だから順序を変えれば通る。
最近手元のg++を更新しまして10.2.1 -> 12.2.0になったんですが
前者のケースが通らなくなりまして疑問に思っていたところでした
10.2.1は寛容で両方とも通るけどC++的には後者のみ通るのが正しい?
263: (ワッチョイ 8101-1tDD) 2023/06/20(火)13:36 ID:vGfe0Eju0(3/7) AAS
なるほどー
有難うございます
267: (ワッチョイ 8101-1tDD) 2023/06/20(火)22:27 ID:vGfe0Eju0(4/7) AAS
>>264
template<typename Callback> void func(Callback cb);
template <> void func(void (*cb) (int))
{
(*cb)(1); // A
}
template <> void func(void (*cb) (int, int))
{
(*cb)(1,2);// B
}
省3
268: (ワッチョイ 8101-1tDD) 2023/06/20(火)22:29 ID:vGfe0Eju0(5/7) AAS
templateが意味ないね
270(1): (ワッチョイ 8101-1tDD) 2023/06/20(火)22:41 ID:vGfe0Eju0(6/7) AAS
>>269
これって関係ないif節はコンパイル時に消えるの?
273(1): (ワッチョイ 8101-1tDD) 2023/06/20(火)22:47 ID:vGfe0Eju0(7/7) AAS
>>269,271
これは知らんかった
勉強になるなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s