Javaってオワコンか? (264レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
32: 2023/06/23(金)00:51:04.41 ID:boUC1VOj(1) AAS
この話題がオワコン
何をもってオワコンとするか
今後跳ねることはないだろうけど、需要が無くなることもない
44: 2023/06/30(金)18:38:58.41 ID:y23KfZ8P(1/2) AAS
AVAはオワコンです
96: 2023/10/26(木)13:17:30.41 ID:dJu3igmE(3/3) AAS
eclipseにアレルギーあるから使うならNetBeansかな?
149: 2024/01/23(火)14:16:17.41 ID:FpVvt7MH(1) AAS
あえてjava使う理由はないけど、まあ別にjavaでもいいかなとは思う。
155: 2024/01/23(火)19:46:34.41 ID:J6SKzkIY(3/3) AAS
Spring Bootのネイティブイメージ化を導入してるところってそんなにあんの?苦労話しか聞いたことないんだけど
200: 2024/03/28(木)19:45:07.41 ID:n96u136O(1) AAS
過去の資産っていうけど今でも使うものはどの言語にもあるからJavaは同じ機能を時代遅れな設計で使えるだけになってるよね
244: 2024/07/20(土)22:52:11.41 ID:pMJL1/la(3/3) AAS
>>240
だから、かつてMSが.netで動くJavaこと、J#として出してた。
Java->C#とプログラマーを誘導する目的は大方果たしたから、もう用済みになった。
当時はLinqの対抗となるStreamに苦戦してたのも大きい。
そもそもLinux鯖用としてJavaが普及したのでC#が言語仕様では進んでようが関係なくLinuxの時点で選択肢から外されるが。
まだまだJavaの鯖周りの環境と同じような代替品を他の言語が用意できてないけど、逆に言えば容易出来ればRustとかGo辺りに新規開発ではとって代わられる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s