競技プログラミング総合スレ 66 (478レス)
競技プログラミング総合スレ 66 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1679465982/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
376: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 12bd-+Mc8) [sage] 2023/07/02(日) 08:45:23.44 ID:TDPjDhzP0 E問題の意味が分からないんだが。 俺の考えたアルゴリズムは、 Mが0,1,2になる数、 Eが0,1,2になる数、 Xが0,1,2になる数、 を全て数えて 各組み合わせ27通りについて、 mex×場合分けの数 っていうやり方をしたんだがサンプル3の問題からしてそもそも合わない 日本語下手で説明難しいからコードを見てほしい。 https://atcoder.jp/contests/abc308/submissions/43167367 このやり方がなぜいけないのかわからない コンテスト中「E問題いけるやん!」と思ってただけに絶望だったわ、はぁ。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1679465982/376
377: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 12bd-+Mc8) [sage] 2023/07/02(日) 08:51:37.04 ID:TDPjDhzP0 関係ないけど、dictのkeyで回せば if k not in dic["X"]: continue みたいなのいらなかったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1679465982/377
379: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 12bd-+Mc8) [sage] 2023/07/02(日) 08:55:34.57 ID:TDPjDhzP0 >>378 ないてもいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1679465982/379
380: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 12bd-+Mc8) [sage] 2023/07/02(日) 09:02:55.87 ID:TDPjDhzP0 雑なやり方だけど、 「E」に来た時点で、それより前のMの各012の数と それより後のXの「012」の数を保持しておけば簡単に解けたわけか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1679465982/380
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.974s*