[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part14 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179
(4): 2023/08/07(月)04:46 ID:7/9pVZv5(1) AAS
>>178
フィーリングだけど、設定の、Dotnet > Server:Use Omnisharp が無効になってない?

場所は下記。
User > Extensions > C# > OmniSharp
180
(2): 2023/08/07(月)05:57 ID:H5M43JDA(1/4) AAS
>>179
早朝にレスをいただきましてどうもありがとうございます。ネカフェで作業していたのですが、帰宅してレスを確認いたしました。

教えていただいたエクステンションの設定を確認したところ、「Server:Use Omnisharp」はチックが外れていました。
最初は問題なく使えていて、しかもこのチックをわざわざ自ら外したことはありませんでした。
チックを入れると、次のダイアログが左下に小さく現れました。

C# configuration has changed. Would you like to relaunch the Language Server with your changes?

ボタンを押してから、いったんVS CODEを終了し、再び同一プロジェクトフォルダを指定してVS CODEを起動すると、
また直っていませんでしたが、コンソールに次のメッセージがゆっくりと現れているのに気が付き、これが終わるのを待ちました。
181
(2): 2023/08/07(月)05:58 ID:H5M43JDA(2/4) AAS
>>179
>>180のつづき

Installing C# dependencies...
Platform: win32, x86_64

Downloading package 'OmniSharp for Windows (.NET 6 / x64)' (46010 KB).....

Validating download...
Integrity Check succeeded.
Installing package 'OmniSharp for Windows (.NET 6 / x64)'

Finished
省5
182
(1): 2023/08/07(月)05:59 ID:H5M43JDA(3/4) AAS
>>179
>>181のつづき

その後、同様に、VS CODEを再起動すると、それまで動作していた実装へのジャンプやら、クラス定義へのジャンプができるようになりました。ありがとうございます。

しかし、いったいどうしてこうなったんだろうという疑問はぬぐえません。

さきほどの設定を確認すると、またチックが外れていました。

Dotnet › Server: Use Omnisharp
Switches to use the Omnisharp server for language features when enabled (requires restart).
This option will not be honored with C# Dev Kit installed.
省4
183: 2023/08/07(月)06:18 ID:H5M43JDA(4/4) AAS
>>179
>>182

後で気が付きましたが、>>180-182の手順でうまく動作するようになる「前」にコピー保存していたプロジェクトのフォルダを、
VS CODEで開くと、定義や実装へのジャンプができませんでした。

しかし、>>180-182の手順でうまく動作するようになったプロジェクトのフォルダを、
VS CODEで開くと、定義や実装へのジャンプができました。

このことから、プロジェクトの内容に何か「定義や実装へのジャンプ」機能が再び使えるようになるための設定が加わったように思います。
そして、その必要が生まれたのは、ランタイムを含めたVS CODE周りの自動的に生じる何らかの変更ではないかと思います。

長くなりましたが、ご報告まで。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s