プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい? (797レス)
プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
731: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/01(水) 08:15:45.66 ID:uY4c0qsQ この2人は本当に馬鹿ってのが証明されたな 道具が使えれば使えば良いじゃんって言ってるだけなんだよね でもって道具使えば作れるのにコマンド知識とか要らんって話 勿論作る上でコマンドが必須ってならその部分だけ覚えるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/731
734: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/01(水) 22:07:51.64 ID:uY4c0qsQ >>733 不要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/734
735: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/01(水) 22:14:32.03 ID:uY4c0qsQ 裏で何が動いてるかなんてそれこそこれから始めるような初心者は知らなくて良い まずはIDE立ち上げてソースコピペや写経して動くのが大事 裏を知るのはその後でいい どのぐらい後かは人によるが定年後の暇潰しぐらいで構わない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/735
736: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/01(水) 22:24:30.14 ID:uY4c0qsQ 例えば何かの言語でRestAPI叩いて情報を取得しようとしよう その時にお前等ってTCP/IPのRFC読んで理解してからAPI叩くわけ? もしくは理解済みな訳? そんなの知らなくてもネットググってコピペで終わりでしょ その上でこの部分を変えたりとかこういう場合はコレでとか仕様書のここはココと対応してるのかってなるやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/736
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s