【.cmd】 バッチファイルスクリプト %15 【.bat】 (794レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

116: 2022/12/22(木)08:07:54.84 ID:i1WKtawW(1) AAS
>>115
その本来の処理がおかしいと思われる
169: 2023/02/15(水)13:08:20.84 ID:vbXbTgUC(1) AAS
setlocal enabledelayedexpansion
for %%f in ( *.* ) do @echo !random!

ちゃんと毎回乱数になってるぞ??
247
(1): 2023/04/19(水)22:45:42.84 ID:UrhLKEvZ(1) AAS
win11 64bitの環境でどのようなフォルダを開いても
最初からファイルの並びや表示を↓のようにしたいです。
●●●●●●●●●●●
表示は「一覧」
並び替えは「名前」で「昇順」
グループで表示は「なし」
●●●●●●●●●●●
クリーンインストール直後でもbatファイルで一発で
出来るようなの教えてください
288
(1): 2023/05/10(水)07:27:54.84 ID:7bNTa4KZ(1) AAS
>>286
エラー表示で 「CALL /?」または「FOR /?」 とあるだろ
それ見ると %~ の使い方がわかるよ
どちらにせよ全角の引用符は消えない

AIがまだポンコツだし、その翻訳もおかしいので
あまり参考にならない
597: 2024/11/09(土)11:39:56.84 ID:L7dYAlvM(1) AAS
>>581
またつまづきました><
入力 12&encoding=se34 56=78

これで&encoding=seを削除したくて
set "s=%s:^&=%"

で&を通したんですが
'encoding'は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されません。

となって出来ないです
set "s=%s:^encoding=%"
省3
654: 02/06(木)21:17:32.84 ID:TFp3Dqlz(1) AAS
batで最も重要な構文
これさえマスターすればどんな複雑な処理も書ける

set tempfn=%temp%\%random%_%random%_%random%.txt

yourcommand "%tempfn%"
or yourcommand > "%tempfn%"

for /f %%i in (%tempfn%) do call :each "%%~i"
del "%tempfn%"
goto :eof

:each
echo eachline:[%*]
省1
671: 02/24(月)09:10:00.84 ID:c2/p8Qwq(1) AAS
フォルダの中に
ファイル名にシングルクォートが入ってるファイルが複数あって
シングルクォートだけ一気に削除する簡単な方法ない?
ファイルの削除じゃなくて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.594s*