【.cmd】 バッチファイルスクリプト %15 【.bat】 (794レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
135(1): 2023/01/04(水)03:00:17.63 ID:k64eH4zi(1/2) AAS
if %1 equ 1 (goto :true) else (goto :false)
goto :eof
:true
echo true
goto :eof
:false
echo false
これでエラーにならない(閉じ括弧を改行しても)
どうやればエラーになるの?
212: 2023/03/03(金)14:22:08.63 ID:cfdc5Bpc(2/2) AAS
ぼうけ
255: 2023/04/26(水)23:43:29.63 ID:MVyBKPQf(3/3) AAS
別件にて質問させてください。
バッチが出力するファイルを
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} -f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} -d
ではなくて、
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
としたい。
どのように修正すればよいでしょうか?
省17
555: 2024/06/19(水)21:41:48.63 ID:AL0iJITw(1) AAS
バッチファイルでちまちま文字列処理するのは
C言語でちまちま文字列処理するくらい不毛だからやめとけ
594: 2024/11/08(金)11:27:40.63 ID:IbrHrevx(1) AAS
俺の環境だと>>586で消えるけど、/q付けないでやったらファイル削除確認メッセージが出てるか?
出てないなら中身のファイルの属性が隠しファイルになってるとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.324s*