Vue vs React vs Angular vs Svelte Part.11 (452レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
311(2): (ワッチョイ 63f0-bFHd) 2024/09/29(日)01:47 ID:xSeXse3x0(1/9) AAS
極論ではなく以下の構成が最適なのはいうまでもない
DBマイグレーションツール
+
データベース接続を抽象化するアダプターモジュール
+
SQLクエリービルダー
これこそがモダンなインターフェースなのである
318: (ワッチョイ 63f0-bFHd) 2024/09/29(日)13:04 ID:xSeXse3x0(2/9) AAS
>>313
SQL理解できないのにORM使おうというのがそもそも間違いだからな
チューニングとか別の人がやるのか?って話
ふざけんなと
あと生成したSQLが本当に求めているものなのかのチェックも必要
SQL生成ごっこがしたいなら好きにしたらいいが
>>315
それと最近はデータ分析用にかなり複雑なSQLを投げることが増えた
別途バッチにすることも多いがどうしてもリアルタイムで実行しなきゃならんこともあったりして
これが厄介なんよね
省1
320: (ワッチョイ 63f0-bFHd) 2024/09/29(日)13:16 ID:xSeXse3x0(3/9) AAS
>>314
サーバーサイドが型合わせ不毛だよねと実質捨てた部分を今どのように再開発するのか楽しみではある
「先」に進めてくれるのだろうか
ちなみに改めてORMを調べてみたがやはり状況は大して変わっていない模様
SQLクエリービルダーは大抵の言語でかなり進化しているが型のマッピングは程々にするという妥協案
Haskellが1番面白かった
以下のようにモナディックで型安全なSQLが書ける
ここまでやれるやらありか?とは思ったが
select $ from $ \person -> do
where_ (person ^. PersonAge >. val 30)
省1
322: (ワッチョイ 63f0-bFHd) 2024/09/29(日)16:25 ID:xSeXse3x0(4/9) AAS
ちなみにJavaやC#のORMで出た型付けの結論は
「オブジェクトのプロパティと実行するSQLの型を手動でマッピングする」です
マッピングは動的に変えられるので汎用性がある
テーブルの型とプログラミング言語の型を直接マッピングしないというのがミソ
323: (ワッチョイ 63f0-bFHd) 2024/09/29(日)16:38 ID:xSeXse3x0(5/9) AAS
簡単に言うと実行するSQLごとに型付けをする感じ
これだと同じテーブルで型が変わる場合などでも対応できる
PrismaのTypedSQLもこれに近いものなのではないの?
Java界の奴らが10年以上かけてたどり着いた結論だから多分こうなると思うよ
326(1): (ワッチョイ 63f0-bFHd) 2024/09/29(日)17:47 ID:xSeXse3x0(6/9) AAS
>>324
違う
単にSQL生成を目的とするだけのモジュール
railsにおけるArelとか
以下のように複雑なSQLも構築可能
Task.where(
Arel::Nodes::NamedFunction.new(
'TO_CHAR',
[
Task.arel_table[:created_at],
省7
334: (ワッチョイ 63f0-bFHd) 2024/09/29(日)18:43 ID:xSeXse3x0(7/9) AAS
今回の調査で色々と調べたけど
javaのJOOQってORMやべーな
とんでないぞこのライブラリ
以下のように型がコロコロ変わる場合でもちゃんと書ける
Fieldクラスを抽象化することで静的な型チェックが可能になっている
この発想はなかった
DSLContext create = DSL.using(configuration);
Field<String> caseField = DSL.case_()
.when(field("age", Integer.class).gt(18), "adult")
.when(field("age", Integer.class).lt(18), "minor")
省2
335: (ワッチョイ 63f0-bFHd) 2024/09/29(日)18:45 ID:xSeXse3x0(8/9) AAS
caseってデータ分析ではめちゃくちゃ使うのだけど
これがこんな感じで書ける
素晴らしい
336: (ワッチョイ 63f0-bFHd) 2024/09/29(日)18:47 ID:xSeXse3x0(9/9) AAS
>>331
昔は社内にオラクルデータベースの番人みたいなおじさんがいたなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s