[過去ログ]
Git 18 (1002レス)
Git 18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
465: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f5f-SiT/) [sage] 2022/08/25(木) 00:47:44.66 ID:x22ro4Sl0 初歩的な質問になるけれど… 異なるローカルブランチ「debug」と「genbug」が存在する。 両方のブランチに全く等しい「iam.txt」と「whoyou.txt」いうテキストファイルがあって、 どちらのテキストファイルも両ブランチの最新コミット内に存在するものとする。 「Iam.txt]の中身は"I am a dog." 「debug」ブランチで【rm whoyou.txt】と打って「whoyou.txt」を削除し、「Iam.txt」の中身を"I am a cat."に変更してステージングをしないまま、 【git checkout genbug】 と打って「genbug」ブランチに切り替え、ワークツリーを確認してみると、「Iam.txt」の中身は"I am a cat."に変更されているのに、 「whoyou.txt」は削除されていない(というより復活している)。 これはなぜなのだろうか?(whoyou.txtをgitリポジトリから消したいならrmコマンドではなくgit rm --cachedを使うべきなのはわかる) いまいち、git checkoutをしたときのワークツリーの挙動が掴めない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/465
468: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f5f-SiT/) [sage] 2022/08/25(木) 10:19:53.57 ID:x22ro4Sl0 >>466-467 whoyou.txtが復活するのは勘違いしていたみたい すまん 「checkout前のブランチにおけるワークツリー上でのファイルの編集や削除は、 checkout前のブランチにコミットされているそのファイルとcheckout後のブランチにコミットされているそのファイルが等しい場合、 checkout後のブランチにそのまま引き継がれる」 こんな仕様があったのか。知らなかった。ありがとう。 ワークツリー上で行った操作をなかったことにしたい場合「git checkout .」で良いと思うんだけど ワークツリー上で行ったgit操作履歴(というかローカルリポジトリへのコミット内容との差分)を確認する方法ってないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/468
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s