[過去ログ]
Git 18 (1002レス)
Git 18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
768: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d9e4-Ojdt) [sage] 2022/11/03(木) 10:41:57.59 ID:NhDXzDSd0 それだけ文句あるなら本家MLで言うか自分で作り直してみろよ軍師様 これだけ大口叩いておいて英語のMLでコミュニケーションとれないとかだったら笑うが Git は世界中のプログラマが使ってる最重要プロジェクトで、これが改良されるとなれば世界中から絶賛される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/768
783: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d9e4-Ojdt) [sage] 2022/11/03(木) 17:18:17.27 ID:NhDXzDSd0 >>781 779はindex上でレビューするんじゃなくて、indexにいれた状態にしてからdiff --cachedでcommit前の確認をするってことじゃない?自分もそれやるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/783
806: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d9e4-Ojdt) [sage] 2022/11/03(木) 23:20:07.30 ID:NhDXzDSd0 >>798 以下は簡単に調べただけで、時系列の検証もしてないので、何か間違いあるかもしれない macOSはbash,gcc,sambaをベースシステムにいれるのをやめた これらはGPLv2からGPLv3にライセンスが変更されて、GPLv3に追加されたバイナリの取り扱いに関する条項がmacOSのセキュリティポリシーに合わなくなったのがその理由 linusはこのGPLv3の条項に批判的で、gitはGPLv2のままでいく可能性が高い GPLv3のbashに依存するようgitを作り変えると、インストール方法をちょっと特殊にしないとgitもこのGPLv3の条項の制限をうけることになってしまうので、まあやらないだろうね 他のOSSに依存するとこういうのもあるから気を付けないといけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/806
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s