[過去ログ]
Git 18 (1002レス)
Git 18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
57: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8ecf-IHZD) [sage] 2022/04/26(火) 22:27:29.73 ID:CkL0lbov0 >それぞれブランチに分割できるんだったらその単位でpull requestを出して共有ブランチにマージしたらいい 仮にそれでできるとしても、人によってbranchの方が便利だと思うならそれを否定する理由もない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/57
72: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8cdb-Yb1D) [sage] 2022/04/27(水) 11:57:26.73 ID:9dk3kBsG0 お前の理解力の無さは神がかってんなー その「更新コマンド」とやらを発行するのがいつかって話し もちろん発行すれば、更新されているかどうかは分かる svnの場合にはアイコンが変化するから、そのときが発行するタイミングだろ gitは何時発行すればいいんだよ、 今ですか?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/72
126: デフォルトの名無しさん (スププ Sdba-uIQw) [sage] 2022/06/20(月) 21:58:54.73 ID:3gGBuYYYd >>125 何が下がってるの? 主語を明確に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/126
174: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0fd2-3THJ) [] 2022/06/30(木) 20:24:26.73 ID:v08H0uuq0 Githubなら便利なんだろうけど ケチろうと思えば社内共有サーバーでもどうにかなるやん リモートリポジトリをディレクトリに指定できるから git init --bare //nas/repo/MyProject とでもすりゃいける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/174
289: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d14-GsVe) [sage] 2022/07/16(土) 21:54:33.73 ID:VfHflSVk0 ならオンプレでGitHub動かせばいいじゃんか 無知なやつほどうるさいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/289
310: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 615f-You7) [sage] 2022/07/17(日) 21:19:38.73 ID:D6jSpq7E0 まさかとは思いますが、この「MS」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/310
415: デフォルトの名無しさん (スッップ Sd33-vZl0) [sage] 2022/07/28(木) 22:40:17.73 ID:pS32MLV5d ドカタ開発はもっと理不尽なことがいくらでもあるからその程度は大した問題じゃないんだよ VCS使ってるだけマシ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/415
531: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fe4-Nf8B) [sage] 2022/09/28(水) 11:44:27.73 ID:MP/YhhuJ0 選び方が悪いね そういう方向性の入門書ならプロジェクトリーダー濱野氏の入門Gitだ 5章「2か所で使う」でバックアップリポジトリをbareで作って云々を解説してる githubには一切触れていない(と思う) git clone /pub/repositories/~ みたいなローカルマシン内でのcloneを解説してる本は他にあるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/531
675: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 497b-vCJ4) [sage] 2022/10/31(月) 18:09:11.73 ID:J+3pjzxx0 >>671 OSSが世界中のプログラマからの元気玉なのは事実だろ 元気をマニュアルに消費されてなければ、もっと大きな元気玉になってただろうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/675
708: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d9e4-Xmag) [sage] 2022/10/31(月) 20:55:34.73 ID:GzQExg5g0 >>698 -uをサポートする前は、patch作るなら-cのコンテクスト形式だろ -cなら-uとハンクの精度は変わらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/708
792: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7933-Tk+f) [] 2022/11/03(木) 20:41:00.73 ID:vXMSDhes0 .gitignoreの書き方で質問 app.log, app.log.1, app.log.2みたいな感じで増えていくログファイルを無視したいのですがどう書けばいいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/792
838: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ debb-qVfh) [sage] 2022/11/05(土) 00:48:19.73 ID:yugci9j10 HEAD~1 で一つ前のリリースとか言ってて爆笑 リリースごとに一回だけコミットするつもりなのか? 永久に git 理解できそうにないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/838
1000: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM96-1bV6) [sage] 2022/11/06(日) 20:46:49.73 ID:wlljBD17M 質問いいすか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/1000
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s