TypeScript part4 (378レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
341(2): 04/13(日)07:29 ID:LPI6BP0W(1/4) AAS
>>339
メモリ周りで苦戦するのはただの馬鹿
きちんと理解してる奴はRustすら要らん、実際Cでリークしてないだろ
俺はRustはこのまま死んでどうぞ、と思っている
344: 04/13(日)08:05 ID:LPI6BP0W(2/4) AAS
>>342
そう思うならお前はRust使えばいい
>>343
Rustの連中とは話が通じないのでどうでもいい、というか、そもそも好きな言語使って、廃れたら滅びるでいいだけの話
C++も同様に糞だし、Cもやる気が無さ過ぎて糞だ
JSが蔓延るのも分かる
345: 04/13(日)08:21 ID:LPI6BP0W(3/4) AAS
というかね、Rust信者は一神教であり、
Rust=全知全能の神であり、それ以外の神の存在を『一切認めない』、なんだな
だから多神教な俺からしたら馬鹿げてて、どうやっても平行線だし、時間の無駄でしかない
なんでRust信者がそうなるのかはよく分からんが
351(1): 04/13(日)15:23 ID:LPI6BP0W(4/4) AAS
PHPは滅ばないよ、だってあれ便利だし
ほぼ静的+一部動的なサイトを作るときに、PHP以上の物がない
ぶっちぎりの糞言語だったが、何だかんだで改善してきてるし
(というか、プログラミング言語として捉えるから不満なのであって、Apache上で動くDSLだと考えれば凄く納得出来るし素晴らしく有用)
そういえばJSも滅べ滅べと言われていたけど、言ってる奴等が滅んだな
TSもある意味AltJSで滅べ勢だったが、何となく背乗りしてる感がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.917s*