★★Java質問・相談スレッド184★★ (371レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
176(1): (ワッチョイ ebbb-F0re) 2023/03/24(金)01:16 ID:YHnwGLAd0(1/3) AAS
とある文字コードのバイト列を他の文字コードの文字列に変換するには
下記みたいに一旦tmpStr、tmpBytesに変換しないと駄目なのかな?
byte[] bytes = {0x00, 0x01, 0x02, 0x03}; // 例えばShift_JISとする
String tmpStr = new String(bytes, "Shift_JIS");
byte[] tmpBytes = tmpStr.getBytes("UTF-8");
String convStr = new String(tmpBytes, "UTF-8");
177(1): (ワッチョイ 13ad-F0re) 2023/03/24(金)03:15 ID:6qfM3P2X0(1) AAS
>>176
バイト列を new String(bytes, charsetName) で String のインスタンスにしたら内部では char[] に UTF-16 で保持されている。つまり Unicode になっている。
その String のインスタンスから何かのエンコードのバイト列にしたいなら getBytes(charsetName) 等を使う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.001s*