[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part65 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part65 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1621749112/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
210: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8bbb-OwHR) [sage] 2021/07/26(月) 05:47:45.65 ID:B9v6ZV500 >>207 してても、サーバ落とせば捕まる もっというと、起訴される可能性が高い Librahackの件は、システム側に不備があったため起訴猶予になってるけど、逆にシステムに不備がなければ起訴されてたかもって話 「1秒間隔を開ければ大丈夫」なんてのは全く根拠のないデタラメ あと忘れがちなのは、「アクセスするのが自分以外にもいるかも」って観点 タイミングが重なってしまって落ちた場合、当然不自然なアクセスなんて訴訟の対象になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1621749112/210
220: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9301-416K) [sage] 2021/07/26(月) 08:58:43.00 ID:JPK+qSgu0 >>210 >してても、サーバ落とせば捕まる 過失で業務妨害は成立しない 逮捕は警察のさじ加減になるが故意に落としたと疑う根拠がなければ刑事で罪になることはない システムに不備がなければアクセスしにくくなる状況も発生しえなかったので 逮捕すら無理筋で起訴に至っては100%ありえない >>215 スクレイピングで逮捕された事例が他にないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1621749112/220
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s