[過去ログ] PowerShell -Part 5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
848(7): 2021/12/14(火)15:54 ID:vLIDlmgW(1) AAS
たぶん、PowerShell が、UTF-8 だからじゃないの?
コマンドプロンプトで、
wsl --help > a.txt
とすると、UTF-16LE になり、VSCode・サクラエディタでも見れる
でも、Windows Terminal(WT)では、PowerShell・コマンドプロンプト・WSL のLinux の3つが使えるけど、
そのコマンドプロンプトでやったら、文字化けして見れない
WT は、UTF-8 だから文字化けするのかも
だから、アプリによる
849: 2021/12/14(火)16:00 ID:5jyEPH53(2/2) AAS
>>848
違うぞ
PowerShellの惨めな現実を受け入れろ
855: 848 2021/12/16(木)12:30 ID:pA5H+adw(1/6) AAS
コマンドプロンプトを使わずに、PowerShell で、
wsl --help を文字化けせずに、ファイルへ保存する方法はないのか?
>>848
修正
>でも、Windows Terminal(WT)では、PowerShell・コマンドプロンプト・WSL のLinux の3つが使えるけど、
>そのコマンドプロンプトでやったら、文字化けして見れない。
>WT は、UTF-8 だから文字化けするのかも
Windows Terminal(WT)のコマンドプロンプトで、
もう一度やってみたら、正常に表示された!
ちなみにコマンドプロンプトも、WTのコマンドプロンプトも、両方とも、CP932 でした
省2
861(1): 848 2021/12/16(木)16:19 ID:pA5H+adw(2/6) AAS
OutputEncoding を変えるぐらいでは、出来ないだろ。
PowerShell(PS)は、迷走しまくっている
UTF-16LE とか、あるのか?
PS 6 では、BOM 無しUTF-8 も出来るらしいけど
862: 848 2021/12/16(木)16:24 ID:pA5H+adw(3/6) AAS
Windows は、CP932, BOM 有りUTF-8/BOM 無しUTF-8, UTF-16LE が入り乱れて、
外部と日本語でやり取りできないw
一方、Linux は、UTF-8 で統一されているから、全く問題ない。
Ubuntu は、UTF-32 らしいけど、外部には関係ない
864: 848 2021/12/16(木)18:10 ID:pA5H+adw(4/6) AAS
>UTF16-LEの文字列を、SJISとみなして
すごい。文字化けの謎を解明してくれたのか!
865: 848 2021/12/16(木)18:13 ID:pA5H+adw(5/6) AAS
と言うことは、逆変換すればどうかな?
SJIS → UTF16-LE
866: 848 2021/12/16(木)18:19 ID:pA5H+adw(6/6) AAS
それか、あらかじめデータを、SJIS へ変換しておいてから渡すとか
Ruby では、色々な携帯の機種依存の日本語を変換するのに、
最長6パスとか掛かるものもあるらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s