[過去ログ]
PowerShell -Part 5 (1002レス)
PowerShell -Part 5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1615994992/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
267: デフォルトの名無しさん [] 2021/05/24(月) 20:48:57.94 ID:w2G2xBi9 今帰宅した262です。 >>263 やりたいことは限りなくデフォルトのwindowsで動くTCP IPのクライアントを作ること。 お客さんに納品する機械がTCP IPでしか操作できないらしいので出来るだけ環境構築やインストール作業の必要ないクライアントを作る必要があったからなんだ。 >>264のレス見たらなんとなくわかった気がする。今の問題としては、適当に作ったサーバーに送信したものを返させてテストしてるけど数字しか帰ってこなくて困っていた。 とりま今あるスクリプト晒します。 $socket = New-Object System.Net.Sockets.TcpClient("127.0.0.1",40001) $stream = $socket.GetStream() $reader = New-Object System.IO.StreamReader($stream) $writer = New-Object System.IO.StreamWriter($stream) $writer.AutoFlush = $TRUE $buffer = New-Object System.Byte[] 1024 while ($TRUE) { $data = Read-Host("command?>>> ") if ($data -eq "q") { break }elseif ($data) { $writer.WriteLine($data) | Out-Null $rawresponse = $reader.Read($buffer,0,1024) Write-Output $rawresponse.GetType() $response = [System.Text.Encoding]::Default.GetString($rawresponse) Write-Output $response } } $socket.Close() http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1615994992/267
269: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/24(月) 21:35:34.82 ID:w2G2xBi9 >>268 exe形式で渡せるならその2つの言語は選択してたかもなぁ C#でGUIにしたら、パソコンわからんお客さんでも触れるかもしれんし。今回は規模小さいしPowershell使いたいかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1615994992/269
274: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/24(月) 22:44:21.48 ID:w2G2xBi9 >>271 いいこと聞いた! 敷居高そうだけどちょっと手を出してみる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1615994992/274
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.231s*