[過去ログ] PowerShell -Part 5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: 2021/11/05(金)03:47 ID:UB8UVAT8(1/3) AAS
>>673
実は配列にもドット演算子が定義されていて、こういう書き方も出来る
処理も速く、書きやすいので記述量のコスパがいい

配列.要素のプロパティ名 → 要素のプロパティ名配列

Measure-Command { (ls -Recurse c:\Qt).fullname > $null} }
699: 2021/11/05(金)04:18 ID:UB8UVAT8(2/3) AAS
>>679
自分もファイル検索するスクリプト作ってるが、
速度は Where-Object と -match がボトルネックになってた

PSは特定の演算子の左オペランドを配列にすることでフィルタになるんだが、
これは処理が速いので置き換えた方がいい

配列 | Where-Object{ if($_ -match "正規表現"){$_} }

は、

配列 -match "正規表現"
省2
701: 2021/11/05(金)05:09 ID:UB8UVAT8(3/3) AAS
確かに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s