[過去ログ]
カプセル化の有害性、オブジェクト指向は愚かな考え (1002レス)
カプセル化の有害性、オブジェクト指向は愚かな考え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1592491656/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
854: デフォルトの名無しさん [] 2020/07/05(日) 09:23:53 ID:9F15TCk0 >>853 だからその線引きをどこでやるのかっていう事で、 privateまで全部テストケース書いてエッジケースもネガティブも 全部やるなら関数型で良いんだよ。 別にバカにする気は無いし、関数型のが難しい場面もたくさんあるが、 大規模(デベロッパーだけで数百人)のOOプロジェクトやった事ある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1592491656/854
857: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/05(日) 09:42:35 ID:j0cUMVMZ >>854 線引じゃねーよクソ野郎 publicでたまたま呼ばれた1パターンと privateの網羅テストが同じになってたまるかアホかよ クラスのなかにあるのでpublicから呼ばれたときだけ動けば ルーチンとして不出来でもOKなんてあるわけないだろ お前はクソだからもう死ねよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1592491656/857
862: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/05(日) 10:03:22 ID:iCbhqS6F >>854 お前こそ大規模プロジェクトやったことないだろw それだけ大規模だと逆にテストコード書かんわ(nttデータとかアクセンチュアとかな) そんなクソプロジェクトを引き合いに出されても知らんわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1592491656/862
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.159s*