[過去ログ]
カプセル化の有害性、オブジェクト指向は愚かな考え (1002レス)
カプセル化の有害性、オブジェクト指向は愚かな考え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1592491656/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
463: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/27(土) 23:31:52.99 ID:npRplKHX >>462 ホントにタグチメソッド知らなかったのか? その割には理解が早いな ようするにバクをなくしたいのだろ? それならバクがでるかどうかのテストをすることが自体がずれてるんだ そんなことは最終段階でやることじゃないんだ どうせモグラたたきになる 最初の設計段階で徹底的にいじめ抜け どれだけ変更に強いかをテストするんだ 品質が欲しければ,機能を測れ これにつきる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1592491656/463
464: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/27(土) 23:40:30.32 ID:gS37C1rZ >>463 では「機能を測る」とは? どうやって測るのかを言ってみましょう できるかな?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1592491656/464
466: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/27(土) 23:41:18.54 ID:gS37C1rZ >>463 > その割には理解が早いな あんなもん当たり前のことを誰かがまとめただけだからね デザインパターンと一緒。 よく知られたものに、名前をつけてるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1592491656/466
474: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/28(日) 09:51:30.71 ID:lfkBrldT >>463 ソフトウェアの作り方も知らずにタグチメソッド真に受けたら、 糞みたいな品質のものしかできんぞw 単体テストってのは設計の一部なんだよ。品質テストとは全く異なる。 抽象論でタグチメソッドを適用しようとしてる輩が一番ヤバい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1592491656/474
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s