[過去ログ] カプセル化の有害性、オブジェクト指向は愚かな考え (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679(1): 575 2020/07/04(土)13:13 ID:sra5+07B(1/10) AAS
なんで今朝の575からこんなに進んでるの...
691: 575 2020/07/04(土)13:18 ID:sra5+07B(2/10) AAS
とりあえず、落ち着け。
議題がよくわからんが、落ち着け...落ち着くのだ。
695: 575 2020/07/04(土)13:21 ID:sra5+07B(3/10) AAS
>>693
それもそうか(諦め)
内容は読んでないけど、まぁ、ROMるか。
731(3): 575 2020/07/04(土)15:11 ID:sra5+07B(4/10) AAS
>>729
問題なのは、そのprivateの挙動をどうやって確認するのかって話なのかな?
単体テスト?総合テスト?それとも実装中しながらのデバッグ作業の話?
正直、未だにどこで揉めているのかわかりません。
誰か議題教えて。
735(2): 575 2020/07/04(土)15:21 ID:sra5+07B(5/10) AAS
>>734
なんで、スレの流れに沿って説明しただけの俺がゴミカス呼ばわりされるのかもわからん。何このスレ。
>>576 >>578でも俺の意見ですらない部分に的外れな回答がつくし。
741: 575 2020/07/04(土)15:57 ID:sra5+07B(6/10) AAS
ちなみに、的はずれって100%君のことね。まぁ、そんなの今更どうでもいいか。
実際、クラスをどんな風にテストするのか興味あるね。
743: 575 2020/07/04(土)16:32 ID:sra5+07B(7/10) AAS
そんなー。
745: 575 2020/07/04(土)16:36 ID:sra5+07B(8/10) AAS
まぁ、Android開発(アセンブラレベルからJavaアプリレベル)をやってるから、たぶん、大丈夫なはず。
組み込み=staticおじさんのレッテルが貼られがちだけど、
私はstaticおじさんじゃないんだけどなー...。
まぁ、アセンブラレベルの階層になると、オブジェクト指向要素なんて微塵もないけど。
746: 575 2020/07/04(土)16:37 ID:sra5+07B(9/10) AAS
>>744みたいな知的障害者が時々沸くのはなんで?
747: 575 2020/07/04(土)16:46 ID:sra5+07B(10/10) AAS
もういいや。アホくさ。こんなスレ覗いたのが間違いだったな。
人生を無駄にした気分だ。
このスレを覗く時間を使って別して作業してた方が有意義だったよ。
>>744
君はID変えながら死ね死ね連呼しているみたいだけど、気を付けた方がいいよ。あばよ、中身がない死ぬべき技術者さん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.812s*