D言語 Part35 (139レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

68
(1): 2021/05/29(土)16:39 ID:45bWF2Kq(1/2) AAS
それではstd.arrayのreplicateはどうでしょうか?
auto array = replicate([0.0], 100); // 長さ1の配列を100回繰り返す
70
(1): 2021/05/29(土)20:43 ID:45bWF2Kq(2/2) AAS
>>69
dlang.orgのフォーラムをざっと見てみましたが、動的配列の確保と初期化を同時にすることはできないみたいですね。
2行になりますが、たぶん以下が一番速いと思います。

auto array = uninitializedArray!(double[])(100);
array[] = 0.0;
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.437s*