[過去ログ] Vue vs React vs Angular Part.3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
768(1): 2020/06/08(月)00:27 ID:EGvej/5I(7/13) AAS
フレームワークではなくて、C++らしく部品だけ作りたい。
テンプレートがあるので、出来るだけ組み合わせによって、機能が組み立てられるように。
たとえばTreeの実装はまだ一つしかないんだけど、DOMのように木としてのみアクセスできるTree、木としてもアクセスできるけど(イテレータで巡回中に開始タグと終了タグが現れるような)ノードのリストとしてもアクセスできるようなTreeといった二つの実装を考えてる。
CSS風のアクセス関数を用いる場合、イテレータを通して、どのような実装でも受け入れられる。
そういった自由度の高い部品の一群があると大変便利ではないか?
どうだ!べんりではないか!ふぉおおおおお!
791(2): 2020/06/08(月)23:41 ID:H7MpllET(1) AAS
>>762
Ruby のテンプレートエンジン・ERB では、<%= Rubyの式 %>
と書くだけで、< > などのHTML特殊文字がエスケープされるので安全
テンプレート内では、サイトで共通の、ヘッダー・フッターなどの部分テンプレートを読み込む。
つまり、React, Vue.js と同じく、部分ごとに作っている
SASS も同様で、パーシャル
Vue.js では、HTML・CSS・JavaScript が、1つのファイルになっている点が異なる
>>768
libxml2・sax2 などのイベントベースの木が使いにくいから、
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s